
年齢:34歳 職業:経営者
家族:同級生の嫁、息子2歳、娘0歳
株式投資:+2325万円
不動産投資:約1億4千万円
会社経営:2017年7月〜現在
※(2022年7月現在)
年齢:34歳 職業:経営者
家族:同級生の嫁、息子2歳、娘0歳
株式投資:+2325万円
不動産投資:約1億4千万円
会社経営:2017年7月〜現在
※(2022年7月現在)
【クリックで日毎も確認】
▶︎2021年05月分:+46万5146円
▶︎2021年06月分:+9万3959円
▶︎2021年07月分:+43万1436円
▶︎2021年08月分:+90万7973円
▶︎2021年09月分:+53万2433円
▶︎2021年10月分:+86万6729円
▶︎2021年11月分:+147万8331円
▶︎2021年12月分:+96万8646円
▶︎2022年01月分:+271万8344円
▶︎2022年02月分:+177万5075円
▶︎2022年03月分:+31万0016円
▶︎2022年04月分:+16万4958円
▶︎2022年05月分:-171万1468円
▶︎2022年06月分:-485万6888円
▶︎2022年07月分:+0万0円
▶︎2022年08月分:+0万0円「証券口座」も、
「賢く」つくれば、
「お金」がもらえます。
※コメント※
不動産投資がメインですが、
サブの株式投資でも、
2325万円の利益がでてます。
社会に詳しくなって、
ビジネス上手になるので、
良い感じです。
【不動産投資】
想定不動産売却額=約1億4000万円
※2021年12月30日更新
家賃=53万/月
大阪府高槻市=2物件
大阪府枚方市=1物件
京都府向日市=7物件
京都府京都市=2物件
滋賀県大津市=1物件
※コメント※
1、汚い廃墟を買う
2、中だけ新築に仕上げる
3、安い家賃で貸してあげる
空き家が減って、
安くで家を借りられる人がいて、
良い感じです。
【会社経営】
運営会社=1
※2021年12月30日更新
会社形態=株式会社
役職=代表取締役
※コメント※
京都で暮らして、
博多で会社を経営しているので、
出張ついでに国内旅行しまくってます。
社長はチヤホヤされるし、
若い子には尊敬されるし、
旅行めっちゃいけるし、
良い感じです。
1988年早生まれ、幸せな社長です。
投資と経営で月500万稼ぎます。
私を一言で自己紹介すると、
脱サラ起業に成功した、幸せ者です。
私はもう十分なので、
後輩たちに向けて情報をまとめています。
【発信テーマ】
サラリーマン中に最高の準備をして、
脱サラ起業で成功する。【発信媒体】
Twitter(@monkey_ceo)
Blog(さるしゃちょーのブログ)
Instagram(monkeyceo)
TikTok(monkey_ceo1)
YouTube(「さるしゃちょー」で検索)ちなみにブログは、
WordPressで書いています。
私自身がサラリーマンのメリットを、
最大限に活かして脱サラ起業しました。
めちゃくちゃ簡単に、
お金持ちになることができたので、
・今、苦しい人
・サラリーマンを続けたくない人
・サラリーマンになりたくない人
・夢を追いかけたい人
・お金持ちになりたい人
に情報を発信しています。
【結論】
サラリーマンを最大限活用して、
脱サラ起業で成功することが、
めちゃくちゃおすすめです。わかりやすい記事になってると思うので、
下記にリンクを貼っておきますね。
【経歴】
関西大学→株式会社光通信→24歳で脱サラ
→25歳ホテル業で起業→幸せな経営者。
中学生の頃に、
社長になると決めて、
計画通り進んできました。
脱サラ起業する計画があったので、
なにもかもスムーズでしたね。
脱サラ起業で成功するのは、
かなり簡単でした。
脱サラ起業したい後輩は、
細かいことがわからないと不安だと思うので、
下記に詳しく経歴書いときますね。
■職務経歴(サラリーマン時代)
平成22年6月~平成24年12月
(2年6カ月)【株式会社光通信】
平成22年6月
正社員として入社平成22年9月
社長賞・新人賞受賞 係長補佐に抜擢平成22年12月
係長補佐での功績により、係長に抜擢平成24年12月
自主退職
サラリーマン時代は、
スキル・知識・経験を得ることが、
人生の全てだと思って行動しました。
今の稼ぎはどうでもよくて、
未来の稼ぎが最大化するように考え、
いろいろチャレンジしました。
【結論】
お金もらいながら、
スキル・知識・経験を得られるなんて、
サラリーマンって最高やん。
休日出勤・副業・投資もして、
自分の可能性を伸ばしました。
スキル・知識・経験が得られて、
お金もめっちゃ増えて、
最高の準備期間でした。
脱サラ起業して成功できたのは、
サラリーマン時代に準備ができたから。
サラリーマン時代にやった、
準備が知りたい人は、
下の記事にまとめています。
■職務経歴(NEOニート時代)
・平成25年1月〜平成25年12月
(11カ月)【株式投資家】
平成25年1月〜
株式投資だけで生活平成25年?月〜3ヶ月
職業訓練として、WEBデザイン受講
NEOニートというのは、
働かないで投資で生活してる人です。
私もサラリーマンをやめた後の期間が、
NEOニートでしたね。
【結論】
株式投資で稼いでいた期間。
株式投資なんて、
ほぼやることはないので、
WEBデザインを、
職業訓練で学びました。
【結論】
余裕もあるし、
勉強もできたし、
いい時間だった。
株に少しでも興味があるなら、
証券口座はつくっておきましょう!
なんと、
「無料」でつくれるのに、
「お金」ももらえます。
▶︎【レベル5】証券口座を開設!「無料」で「お金持ちレベルを上げる」
■職務経歴(個人事業主~現在)
平成25年12月~現在
(現在進行形)【ホテル業起業】
平成25年12月
50日間のホテル研修受講。平成26年3月
最年少支配人として着任
過去最高益平成27年11月
別店舗に移動
過去最高益平成29年8月
別店舗移動し、
会社を法人化。令和1年3月
もう一店舗を同時経営
脱サラ起業前のサラリーマン時に、
準備をしていたのと、
フランチャイズみたいな、
仕組みを利用したので、
ホテル業ですぐに成功しました。
現在は、
お金が余る→投資→お金が増える→
お金が余る→投資→お金が増える
と永遠にループする状態です。
【結論】
勝ち逃げできたので、
家族・仲間・お金・健康・時間を、
愛して日々を過ごしています。
お金→人材に投資→もっと稼ぐ
=ビジネス
お金→不動産や株に投資
=お金がお金を生む
と私のビジネスは、
至ってシンプルです。
ゆっくりお金持ちになる、
確実な方法を選んでますが、
【結論】
27歳で勝ち逃げなら、
十分早いと思います。
【結論】
融資という、
他人のお金、他人の時間を使い、
ビジネスは加速する。
他人のお金を借りて、
他人の時間を使って、
楽に成功するのが、
おすすめです。
【質問】
1000万円の貯金で、
起業するとしたら、
何年かかるでしょう?
10年かかるとしたら、
22歳の青年は、32歳になります。
10年後にしか、できません。
借金をすれば、
22歳で起業できます。
つまり、
10年を飛び越えたとすれば、
借金は、ワープ装置です。
【借金一覧(ざっくり)】
日本政策金融公庫 1500万円
保証協会付き融資 2200万円
福岡信用金庫 500万円
MRF 600万円
京都銀行住宅ローン 3300万円
嫁 1920万円
母 250万円
父 440万円
義両親 300万円
早く10億円を、
借りれる男になりたいですね。
【結論】
借金王に、俺はなる!!笑
【結論】
生まれ育った街を、
日本で一番幸せな街にしたい。
もう、働かなくても、
どんどんお金持ちになれるので、
やりたいことが決まっています。
それが、街をつくること。
向日市という街が、
私の産まれ育った街なのですが、
そこを買っていってます。
現在7%弱まで、
私のものになりました。
【ありえない】
— 「さるしゃちょー」で検索 (@monkey_ceo) January 22, 2021
うちの社員、
22歳現役大学生が、
不動産を買いました!!笑
もう1人23歳の子が買ってて、
どちらも女子。
投資の大切さを教えてて、
その中で決断して行動した。
控えめに言って、
40歳超えたおっさん達の、
80000倍は優秀。
さぁて、あの子達を、
勝たせるのが俺の仕事やな。
従業員の女の子が、
一つずつ買ってくれてるので、
チームで考えると、
8%弱になります。
幸せで優秀な若者を、
どんどん生み出しながら、
街を集めていきたいですね。
【結論】
幸せな人が増えますように。
【結論】
ブログ記事の中でも、
反響の多い記事をまとめます。
▶︎【無料で、できる?】WordPressで自分ブログを10分で作る方法
▶︎【初心者向け】IT系のスキル・知識・経験を手に入れる方法
▶︎IT企業への就職・転職をサポートしてくれるおすすめ企業【脱サラ起業に成功する為に】
▶︎【節約があなたを救う?】脱サラ起業後、金持ちになりつづける方法。
▶︎【貯金はいらない!】生活費に困らない、たった一つの脱サラ起業術