2011/03/11 20:21

キャッシュフロー戦略

同じ年収1000万円でも、実際大きな差が出てくる。

実際は、手元に残るお金や資産に目を向けるべきで、年収1000万円である現実は、問題にならない。

キャッシュフローをイメージできないなら、お金持ちになるのは難しいと思う。

この国には税の制度があるし、それを利用しない手はないだろう。

しかも、この国の税の制度には偏りがあって、お金を稼ぐ人できちんと税の仕組みを理解できている人には、非常に優しい構造なのです。

つまりは、庶民からお金を取る仕組みだと言えます。

入ってきたお金を、どう使い、また使わず、どの制度を利用して、手元に資産として残していけるか、その戦略が大変重要になります。

自分もまだ23歳のペーペーで、年収も500万円ぐらいしか無いですので、戦略を持ち出すレベルなのでは無いかもしれませんが、それでも十万円以上税金一つで変わってくるのかなと考えています。

社会保険、年金、所得税で5万円ほど取られていますので、なんとかしたい。

いろいろ戦略は練っていますが、早く手をうたないと厳しいですね。

一年間で60万円ほど取られる税金を、どこまで抑える事ができるのか、逆に楽しみにしています。

もうすぐ給料日ですし、リアルに手をうたないとダメですね。

年末調整で戻ってくるお金を、楽しみにしている一般人になってはいけないと強く思っています。

今後のキャッシュフロー戦略に期待です。

タイトルとURLをコピーしました