さるしゃちょーの投資 【記録】2025年7月1日:+4700円 京都フィナンシャルグループ(5844) +4700円7月です。今月の前半までに、税理士さんとのやりとりを終わらせます!!なぜなら、7月23日以降は、2週間ほど長野県の山の中で過ごすからです!!!デイトレードもするし、入居者さんからの連絡も受... 2025.07.01 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月30日:+2883円 京都フィナンシャルグループ(5844) +2883円6月終わりましたー。今月は、¥153,035稼ぎました。我が社は、今月が決算月だったので「1年間の成績」が確定しました。7月になったら、6月までの領収書をまとめて税理士さんに送付します。正... 2025.06.30 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月27日:+2922円 京都フィナンシャルグループ(5844) +2922円ハングリー・ハングリー①これからの時代を生きる為に、「ハングリー精神」が本当に大切だと感じます。人口ボーナスが剥がれ落ちて、すべてが縮んでいく世の中で、どうやって生きるかを模索するような時... 2025.06.27 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月26日:+2000円 京都フィナンシャルグループ(5844) +2000円法人設立と人生を楽しむ話⑧私にとっては法人設立はかなり重要な出来事だったし、法人という制度のおかげで人生が充実したと言えるので、本当に感謝しています。日本という国に生まれてよかったです。法... 2025.06.26 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月25日:+3000円 京都フィナンシャルグループ(5844) +3000円法人設立と人生を楽しむ話⑦また、法人には育てるという側面があり、それも私は楽しいと感じます。お金を借りて、事業に投資して、回収して、お金を返してと、グルッと一周すれば、お金を返したという実... 2025.06.25 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月24日:+3400円 京都フィナンシャルグループ(5844) +3400円法人設立と人生を楽しむ話⑥法人設立のメリットの一つとして、ぜひ使いこなしてほしいものは、税金のコントロールです。株式投資なんかは、個人が有利だから個人でやり、不動産再生事業なんかは、法人が... 2025.06.24 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月23日:+3000円 京都フィナンシャルグループ(5844) +3000円法人設立と人生を楽しむ話⑤サラリーマンと話が合わなくなるということの副作用を説明しましたが、私は結構気にしています。店員やビジネスする時の担当者くらいなら「我慢」すればいいんですけど、私の... 2025.06.23 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月20日:+3265円 京都フィナンシャルグループ(5844) +3265円法人設立と人生を楽しむ話④法人設立の最も大きい副作用は、サラリーマンと話が合わなくなるということです。海の生き物に、陸の話をしているくらいの違いがあります。残念ながら、サラリーマンが多数派... 2025.06.20 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月19日:+1万1611円 京都フィナンシャルグループ(5844) +1万1611円法人設立と人生を楽しむ話③法人を設立して社長になったら、バランスシートを嫌でも意識できるようになります。リアルな決算書に目を通す回数が増えるからです。他人の決算書をどれだけ読み込んでも... 2025.06.19 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月18日:+7258円 京都フィナンシャルグループ(5844) +7258円法人設立と人生を楽しむ話②まず、法人設立は面白いです。普通に人生を生きてきて、株式会社の代表取締役になることなんて、ないでしょう。株式会社の代表取締役になるという経験は一部の人しか経験でき... 2025.06.18 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月17日:+1万0582円 京都フィナンシャルグループ(5844) +1万0582円法人設立と人生を楽しむ話①私は、非上場の株式会社の代表取締役です。今、2017年に会社を創ってから7年が過ぎ、現在は8年目です。設立した当初は、ホテル業の会社として4年を過ごしました。... 2025.06.17 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2025年6月16日:+6753円 京都フィナンシャルグループ(5844) +6753円若いから失敗したらダメな話⑧私は、私の70年間を楽しいものにする為に考えて行動していますが、みんな目先の話が好きだなぁってことには、違和感を感じています。積み立てだとか、短期売買だとか、配... 2025.06.16 さるしゃちょーの投資