【起業or転職】公務員が公務員を辞めるなら、どっちがおすすめ?

【起業or転職】公務員が公務員を辞めるなら、どっちがおすすめ?

公務員を辞めたいけど、
辞めて大丈夫ですか?

公務員は転職か、起業か、
どっちがおすすめですか?

  • 公務員の間にやるべきことを、
    教えてください。

【起業or転職】
公務員が公務員を辞めるなら、
どっちがおすすめ?

の記事では、

投資と経営で月500万を稼ぐ、
さるしゃちょーが、

公務員を辞めるなら、
起業か?転職か?を解説しています。

【この記事をよむと】

・公務員を辞める不安がなくなる
・今、やるべきことが見えてくる
・1年後幸せな自分に出会える
・やりがいだらけの楽しい仕事が見つかる

公務員になれた人は優秀です。

どこに強みがあるかというと、
暗記力・継続力・誠実さ・真面目さです。

それを別の場所で輝かせて、
今が楽しくない公務員の人に、
輝いてもらうのが私の仕事です。

前置きはここまでにして、
さっそくいきましょう。

「脱サラ起業の前に副業をやってみたい!」という方は、
下の記事も読んでみてください!

この記事の信頼性

【起業or転職】公務員が公務員を辞めるなら、どっちがおすすめ?の記事信頼性

こんにちは、さるしゃちょーです。
投資と経営で月500万稼ぎます。

先日、こんなツイートをしました。

私が不安なく起業できた方法を、
簡単に説明しておくと、

サラリーマンの間に、
お金が勝手に入るようにしました。

・ブログ記事から月3万円、
・不動産から月2万円、

大学在学中に、
IT系のスキル・知識・経験を得て、
人生をイージーモードにしました。

・在学中に月100万稼ぐ
・脱サラ起業して月500万稼ぐ


だから、不安なく、
しかも、簡単に成功できました。

成功者が脱サラ起業を語る【成功方法】※プロフィールあり

サラリーマンの間に準備をして、
大企業を24歳で脱サラして、
25歳で起業。

27歳の時には、
ビジネスと投資から、
毎月使いきれないお金が入るように。

私だから、できた?
いいえ、違います。

【結論】

負けない戦いが、勝つ戦い。

ソフトバンクグループ=孫正義
テスラモータース=イーロンマスク
ユニクロ=柳井正
アップル=スティーブ・ジョブズ

みたいにならなくて、いいですよね。笑

世界の頂点や、
日本の頂点を目指さなくていいなら、
私が教えていけます。

では、いきましょう!

公務員は、安定の職業なのか?

公務員は、安定の職業なのか?

【結論】

民間企業より、安定。
今は、安定。

しかし、

もっと安定する方法も、
もっと幸せになる方法も、
あるから嫌なら辞めた方がいい。

給料をもらうということで言えば、
民間企業よりも安定です。

会社が潰れる心配が少ないから。

今は、安定しています。
日本国が混乱してないから。

ですが、

【それを安定とは呼ばない】

私は、環境が変化しても、
自分自身が対応できることが、
本当の安定だと考えています。

公務員を辞めなければ
給料はもらえます。

しかし、

自分がどれだけ頑張ろうが
周りの状況で生活が左右されますよね。

あなたの人生がどうなるかを、
他人が決めてしまえる状況なんですよね。

今の仕事を辞めても、
あなたと一緒に働きたいと、
言ってもらえますか?


言ってもらえないとすると、
あなたは国からの仕事がなくなれば、
公務員でなくなれば、役立たずですよね。

国であろうと、
一つの会社からしか給料がないのは、
安定ではありません。

自分自身にスキル・知識・経験がなく、
今働いている場所しかなかった場合。

上司・環境・部下が変われば、
最悪な状況になることもあります。

やはり、安定ではありません。

安定だと思っていた環境が
実は不安定な事が見えたと思います。

私が思うに公務員のデメリットは、

・副業禁止により収入が一つだけ。
・スキル・知識・経験が身につかない。

上司を見てみましょう。
尊敬できる人はいますか?

あなたの数年後が、
その上司の姿です。

夢も希望もないなら、
公務員を続けることはデメリットです。

人生を楽しむことが、
唯一、私たちが求めていることです。

ただの選択肢の一つである公務員に、
無理やりしがみつかないといけないことは、
まったくありません。

あなたが安定を求めるなら尚更。
公務員を辞める選択をしてもいいんですよ。

本当の安定は環境ではなく、
個人のレベルの上に成り立ってきますから。

そして、

IT技術は日々進んでいるので、
AIができる仕事は人間がやらなくていい
時代がきます。

公務員でいられなくなる可能性が
ある事も、ゼロではありません。

正直にいうと、

公務員ではなくなる未来がきて、
公務員はどうなりそうでしょうか?

スキルを持っていないので、
市場価値の低い人材になる可能性が高いです。

スキルがない状態で、
会社という1本の収入しかないのは、
危ないことなんだと、気づいてくれると嬉しいです。

【結論】

公務員は、安定ではない。
公務員を辞めても大丈夫な状態を安定という。

さらに深堀りした記事を書いています。
よかったら参照してみてください。

【本当に安定します】公務員を辞めて「ワクワク」して生きる方法

公務員は辞めても、大丈夫?

公務員は辞めても、大丈夫?

【結論】

公務員を辞める前に準備をすれば、
公務員を辞めても大丈夫!!

公務員になれた「あなた」なら、
公務員を辞めても大丈夫です。

心配しなくても、
今の時代に公務員になれるほどの人は、
成功できますから安心して下さい。

一緒に、一つずつ準備をしましょう。

私から公務員の間に、
できる準備をお伝えします。

ゆっくりでいいんで、
前に進んでいきましょう。

たとえば公務員をやめなくても、
新しいことにチャレンジするワクワクで、
絶対、毎日は充実しますから、

いいことしか、ありません。

無責任に公務員辞めても大丈夫というのは、どうですかね。

と言った声が聞こえてきそうですので、
私の場合を紹介しておきますね。

【私の場合】

潰れる心配のない大企業で、
22歳で月100万円給料もらっていました。

22歳で係長やらせてもらうくらい、
出世コースだったのです。

サラリーマンの間に準備をして、
これなら大丈夫という状態で起業しました。

潰れることのない大企業で働いていて、
サラリーマンとしての将来も安泰でしたが、
ワクワクして生きる為にやめました。

勇気を出したんですよね。

だから、起業に成功しています。

やるべきことは簡単で、

・ブログを書く
・収益不動産を買う
・IT系のスキル・知識・経験を得る

ということをやるだけです。

なので、無責任とかではなく、
実際に私が成功した方法なので、
公務員を辞めても大丈夫です。

公務員でも大丈夫なように、
副業禁止規程に配慮した内容にしてます。

【結論】

準備をして公務員を辞めると、
より安定した幸せな生活が手に入る。

人生で一番若い今の自分が、
動き出さないと年をとるだけです。

時間だけ過ぎて、
スキル・知識・経験もないのは、
めっちゃ危ないことですよ。

老害へと進化するだけです。笑

【現在の私は】

年齢=33歳
不動産=11物件
売った場合の価格=約1億円くらい
家賃収入=毎月53万円(満室60万)

この安定した家賃収入が
私のビジネスを成功させるために
相当役立っています。

ビジネスでは、
月500万〜 稼いでます。

24歳ではじめて不動産を買った時、
177万で買って20万でアスファルト化。

駐車場としてお客さんを見つけて、
毎月2万もらえる状態なってから独立開業しました。

少ないと感じる?

自分に自信がないと、
そうかもしれないですね。

私には、
IT系のスキル・知識・経験があり、
不動産以外にブログからも月3万入ってくる状態でした。

【結論】

1、収益不動産を買う
2、ブログを書く
3、IT系のスキル・知識・経験を得る

公務員を辞めたあなたを支え、
公務員を辞めたあなたを救う。

幸せに成功することができる。

さらに深堀した記事を、
公務員で息苦しさを感じる人に、
みてもらいたくて書いています。

ここではさらっと書いた、

1、収益不動産を買う
2、ブログを書く
3、IT系のスキル・知識・経験を得る

という項目も深堀りしてあるので、
ぜひ、確認してください。

【本当に安定します】公務員を辞めて「ワクワク」して生きる方法

【起業or転職】公務員を辞めて幸せになる

【起業or転職】公務員を辞めて幸せになる

【結論】

起業が、おすすめ。
怖い人は、転職でOK。

結論から言うと
私は、起業をすすめます。

起業がいい。転職がだめ。
という意味ではないです。

自分の価値観を大切にするとき、
人生をどう生きたいか?と考えたときに、

‟何を手段として選ぶか”の違いです。

私は、一度きりの人生を
他人の命令で生きたくなかったし、

自分が面白いと思うことは
縛られることなくやってみたい。

そんな価値観を守る為の手段として
起業し社長になる事を選びました。

だから、

起業が良いって話じゃないし
手段は他にもいろいろある。

何を選んでも、
それぞれ良し悪しはあるので
あなたがどの選択をするかの
ヒントにしてください。

公務員【転職のメリット】

・環境を変えられる
・来月の給料が保障される
・副業ができるようになる

1番のメリットは、
副業ができるようになることですね。

副業として起業すれば、
0円起業からの大成功もできますから、
ローリスク・ハイリターンです。

世の中はだいたい、
リスクがないとリターンは大きくないので、
こんなに美味しいものは少ないです。

【結論】

公務員より、
IT系の企業でお金もらいながら学び、
副業で起業してしまうのがベスト。

公務員【転職のデメリット】

・環境が変わっただけ
・会社としては、公務員ほど安定しない。
・上司ガチャ・会社ガチャでハズレもある。

1番のデメリットは、
サラリーマンとなるので、
会社に左右されるところです。

起業したら完全自由ですが、
サラリーマンだと会社のルールは、
やっぱり守らないとね。

あとは、上司が選べないので、
こればっかりは運ですよね。笑

私は上司はガチャポンと一緒だと、
思うようにしてます。

いい上司はレアなので引けないから、
ある程度は仕方ないと諦めるべし。

【結論】

上司は、運。
ガチャガチャを回そう。

公務員【起業のメリット】

・収入に限度がない
・全て自分で決められる

収入に上限がありません。

私の場合、
時給が5万円〜になってきて、
1日1時間〜3時間しか働いてません。

そして、収入が増え続けています。

楽に稼ぐ方法はありませんが、
楽になり続ける稼ぎ方があります。

どんどん楽になっていくように、
起業後も設計しますから、
このブログをお気に入り登録して、
ぜひ、学んでいってくださいね。

あとは、

すべて自分で決められる

のが素晴らしく良いです。

うちの会社だと、
好きな子達と一緒に働けて、
みんなそれぞれいいところがある。

こないだなんて、
温泉旅行を私にプレゼントしてくれて、
0歳の息子を預かってくれました。

サプライズで温泉旅行、
めっちゃ嬉しかったですね。

私が嫌な仕事は、私がしないので、
従業員の得意な子がやってくれます。

好きでもない取引先は、
ばっさり切ります、うざいから。

不動産を従業員の子達に教えてて、
22歳と23歳の女の子が購入してます。

体育館借りてバレーボールしたり、
砂浜借りてバーベキューしたり、
会社というかサークルみたい。笑

楽しくないはずがない!!

【結論】

一緒に働きたい仲間と過ごそう!
役に立てて幸せになる仕事をしよう!
人生を好きなだけ楽しもう!

それで、もし起業したら、
仲間になりましょう!!

死ぬまでにやりたいことで、
街を創ってます。

私きっかけで成功して、
一緒に仕事できたら、
素敵なことだなーと思ってます。

公務員【起業のデメリット】

・失敗すること

これが最大のデメリットですよね。

これにビビって、
みんな起業できないです。

失敗しない起業はできます。

それを知るには、
失敗した人を見るといいので、
記事にしてます。

よかったら、どうぞ。

【脱サラ起業の失敗】脱サラ起業して、失敗する人がやりがちなこと。

公務員の転職・起業【まとめ】

【結論】

公務員の転職・起業は、
起業がおすすめ。

大体の人が、「失敗」を恐れて
起業を諦めます。

それどころかギャンブルだと
思って人生の選択肢にいれもしない
人がほとんどだと思います。

成功してる経営者、
みんなギャンブラーなのでしょうか?

ちなみに、

上手くいくかどうかわからないけど、
とりあえずやってみるぜ!って、

そんな起業は、してません。笑

ちゃんと成功する根拠を持って、
起業して成功していきます。

成功するように準備をしているから
失敗しないんです。

失敗しない起業の方法があるなら
1つの選択肢として考えてもいいと
思いませんか?

今よりお金を稼げる業界に
転職するか、自分で稼ぐか。

どちらを選ぶかはあなた次第ですが、
お給料をもらう立場でいる限り、
収入には限りがあります。

起業しちゃえば、
収入に限度はない。

実際に私は1日2時間くらい仕事をして
月500万円稼いでます。

息子と公園に行って帰ってきたら、
旅行にいって帰ってきたら、
お金が増えています。

そんなうまい話あるわけない
と言われそうですが、
怪しい事ではありません。

全て過去の自分が、

思い描いた幸せを実現するために考え、
計画し、行動して、創った仕組みです。

過去の自分のおかげで成功して
今、本当に幸せですが、
私も最初は怖かったし、不安でした。

だからいきなり起業しろとは
言わないし、まずは転職してみるのも
1つの手段だと思います。

IT企業への就職・転職をサポートしてくれるおすすめ企業【脱サラ起業に成功する為に】

私も実際サラリーマンを経験してから
起業している1人です。

サラリーマンの良いところは来月の給料が
保障されていること。

あとは、
給料もらいながら
勉強できることですね。

【結論】

公務員は転職or起業でいうと、
起業がおすすめだけど、
人生の価値観で選ぶべし。

公務員の転職をさらに深堀した記事を、
私の方で用意しています。

【自由なのに、安定します】公務員を辞める、転職テクニック

公務員の起業をさらに深堀した記事を、
私の方で用意しています。

公務員が転職、起業することについて

公務員が転職、起業することについて

【結論】

今の時代に公務員受かる人材なら、
絶対に新しい挑戦をした方がいい。

私が伝えたいことをまとめると、
せっかく優秀なのにもったいない。

ってことになるかと思います。

IT系のスキル・知識・経験があれば、
人生は結構なイージーモードです。

PV CTR CVRがわかれば、
インターネットでビジネスができるし、

Will Skill 成果がわかれば、
LTV リピート率 期間がわかれば、
リアルビジネスできるだろうし、

勇気を出していいんです。

まずは、
公務員から飛び出してみることですね。

公務員を選んだのは、
おそらく消去法だったと思います。

枠にはまらないと、
不安だったんじゃないかな?と。

一度きりの人生ですよ。

一緒に最高のものにしていきましょう。
応援しています。

【本当に安定します】公務員を辞めて「ワクワク」して生きる方法

【脱サラ起業ブログ】〜ブログの活用方法が知りたい人はこちら〜

【自由なのに、安定します】公務員を辞める、転職テクニック

→公務員 起業 深堀り記事

タイトルとURLをコピーしました