さるしゃちょー@脱サラ起業家

さるしゃちょーの投資

2014/04/16 01:39

今日から自分のビジネスに力入れ始めます。どうも、社長です。現在、雇われ社長業、不動産大家業、ネット広告業の3本柱で生活をしているものです。そして、生まれたお金の流れは最終全部 →→→ デウエスタンセラピテクス研究所株に流れつきます。ははは、...
さるしゃちょーの投資

2014/04/16 14:55

バケツで水を運ぶどうも、社長です。社長になってから、一番変わった考え方を考えてみました。それは、今やってる仕事はバケツで水を運ぶような仕事なのか、水道管を作る仕事なのかという事。バケツで運ぶのは努力が目に見えるからわかりやすいが、根本的な解...
さるしゃちょーの投資

2014/04/15 10:39

時間とは何ぞや時間は平等ではないと思っています。宇宙規模でみて、地球規模でみて、個人規模でみて、全くもって不平等だと思う。一つ、起きて元気で活動できる時間を多くする努力を行い。一つ、寿命を長くする。今、この二つは時間に関して漠然と意識してい...
さるしゃちょーの投資

2014/04/14 10:07

コメント嬉しいです。この前書いた記事にコメントをくれた方がいました。真面目な文章ばかりのこのブログを褒めていただきました。素直に嬉しいです。オカルト的な面白さや、ヒトの悪口で盛り上がるような要素のないブログですが、一人の人生の記録(ログ)を...
さるしゃちょーの投資

2014/04/13 03:47

実験中人生を使った実験を行っています。それは、純資産一億円を37歳で実現するという実験です。実験の開始は、中学生の時です。それはそれは、順調に進み現在10分の1以上のところに来ています。実験途中で、ほかの人には真似できないことをやっています...
さるしゃちょーの投資

2014/04/12 01:29

金曜日らしい経済の動きでした金曜日らしい経済の動きでした。朝から資金がだらーっと日本の株式市場から抜けるような展開だと感じました。その中でも、朝のスタートは低くはじまったので、よっし今日はバーゲンだーと思っていたら、じわじわいって、最後プラ...
さるしゃちょーの投資

2014/04/10 12:13

かねのもつちからかねは、かねのあるところに集まるというが、それは違う気がする。本質を理解しているヒトのところにあつまるし、タイミング・勢い・質を理解しているヒトのところにあつまるんでしょう。おかねって、時間と深いつながりがあると思う。200...
さるしゃちょーの投資

2014/04/09 09:51

落ちたら買い830円まで落ちたら買い。落ちたら買い。下がってもそこまで下がらない。4月、5月。増税後の冷えこみ予測がどれほどか、検討してみるともっと安く買えそう。ただし、それは森の話であり、日経平均の話。木にあたるウエスタン自体は、6月がK...
さるしゃちょーの投資

2014/04/07 09:39

予想通り下方向へどうも、今のところ予想通りの展開ですね。何度も繰り返していることが、狙いだと自分は考えています。下げてくれる分には、嬉しいことなので、どんどん下がってほしい。信用の整理が進むまで下がると、下振れが大きいので嫌だなとは思います...
さるしゃちょーの投資

2014/04/05 08:11

落ちてくるかわからんが、830円で1200株足します良かったぁ。思ったより株価が低い軌道を描いてくれたおかげで、疑心暗鬼の人続出しそうな感じですね。このままイマイチの流れが継続しそうですが、自分としては万が一急上昇された方が痛いので、830...
さるしゃちょーの投資

2014/04/04 11:35

株価が中途半端に上がってしまった件面白くも何とも無い。買える枚数減りました。やめてくれ。新しく入った資金も、素人が多そう。あんまりよろしくない。20代で結果を出すためには、もうちょっとうろちょろと株価が低迷してもらわないと困る。ブラックマン...
さるしゃちょーの投資

2014/04/02 12:44

三重県四日市市日本政策金融公庫にいます今日は、初めての融資相談です。内容的に無理があるとは思っていましたが、どうやら、きびしそうです。いやー貸してくれたら、地域貢献できるのになと思いつつ、質疑応答してました。たかだか、500万円で大変なこと...