記事一覧

さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月21日:+5700円

三井住友FG +5700円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成①今期は始まってすぐに3つも不動産を購入してしまいました。それを込みで考えて、事業計画書をつくらないと全部がずれるので、今期(2024年7月〜2025年6月)に不動産を仕...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月18日:+6万0804円

三井住友FG +6万0804円8月の大暴落を振り返って。⑤4、ビジネスローンカードで100万円枠を確保この対策も、使い勝手がよかったです。利息が7%なので、本当においしい時しか使わないと思っていたのですが、バーゲンセールで活用できました。枠...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月17日:+9482円

三井住友FG +9482円8月の大暴落を振り返って。④3、小規模企業共済で積立この対策も暴落時には、役に立ちました。「10月1日から60万円貸出できるようになりますよ」という通知が8月に届いてくれたおかげで、60万円の現金のあてができました...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月16日:+6700円

三井住友FG +6700円8月の大暴落を振り返って。③2、100円幅で取引この対策も、大切なものでした。やってなかったら、大損失でゲームオーバーでした。人生は長いのに、ゲームオーバーなんて最悪です。もともと5円幅で取引してたものですから、も...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月15日:+1万2088円

三井住友FG +1万2088円8月の大暴落を振り返って。②1、三井住友フィナンシャルG(8316)だけ取引これは、見事な対策でした。やってなかったら、お金が足りなくて、やばかったですね。全部の株が暴落していたこともあり、もともと10銘柄以上...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月11日:+1万0654円

三井住友FG +1万0654円8月の大暴落を振り返って。①まずは、対策してたことが自分を助けてくれましたので、過去の自分「マジで素敵」って思いました。未来の自分にバトンを渡す方式にしているので、「未来の自分が困らないように」「今を生きる」と...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月10日:+5077円

三井住友FG +5077円奥さんの実家の裏⑦解体の話から息子の子育て論へと話はそれましたが、本筋に戻すと、今回は特別に欲しいと思うものでもなく、親孝行物件という立ち位置だったので、いらないといえばいらないわけです。だから、思いっきり値切って...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月9日:+0円

三井住友FG +0円奥さんの実家の裏⑥息子は、そう遠くない未来に私の会社を継ぐことになりますから、今から一つ一つの工程を見ておいてほしいんですよね。例え話ですが、いきなり完成系のプラモデルをもらっても、壊さないようにすることしかできないでし...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月8日:+0円

三井住友FG +0円奥さんの実家の裏⑤また、今回は新たな試みとして、解体を自分である程度やってしまおうと思っています。業者じゃないとできないところと、素人でもできるところがあり、素人でできるところをやってしまうのです。解体現場は怪我の危険も...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月7日:+3万2978円

三井住友FG +3万2978円奥さんの実家の裏④立地条件の悪さから、リノベーションして賃貸で回すルートはしんどいので、シンプルに利回りは悪くなるけど駐車場でいきたいと思います。なので、解体から始めます。今回解体を先延ばしにして、600万円以...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月4日:+7008円

三井住友FG +7008円奥さんの実家の裏③土地で売られているということは、建物付きで安く買えるってことです。いつもの私なら、建物がついていて土地の値段で買えるなら、リノベーションをして賃貸します。なんなら、解体費用分の値引きを要求できた上...
さるしゃちょーの投資

【記録】2024年10月3日:+3000円

三井住友FG +3000円奥さんの実家の裏②現在、その物件の上には建物がありますが、土地として売りに出ていました。建物に対して責任を負いたくない売主がよく使うやり方であり、土地として売ったんだから「建物に関するクレームは知りませんよ」とする...