記事一覧

さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月21日:+4万6846円

京都フィナンシャルグループ(5844) +4万6846円空売りをしてはいけない③私は、愚かな生き物です。痛い目にあい学習しても、忘れてしまうのです。なぜか、痛みも消え去って、いい思い出に変換されてるくらいポジティブです。ポジティブで忘れっぽ...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月19日:+1000円

京都フィナンシャルグループ(5844) +1000円空売りをしてはいけない②空売りの玉を持つと、空売りを仕掛けている間、ずっと損失他の銘柄に使える資金が拘束される株価が上がると損失が大きくなると3つのデメリットがあります。私の投資と合わない...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月18日:+5000円

京都フィナンシャルグループ(5844) +5000円空売りをしてはいけない①私の投資原則の中に、「ダイヤモンドを盗難保険付きで人に貸す」というものがあります。価値が変わらないものを手に入れて、人に貸して利益を生み出します。利益を生み出してい...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月17日:+3万6900円

京都フィナンシャルグループ(5844) +3万6900円京都フィナンシャルグループを株式取引する話⑤3、融資につながる可能性について今までは、三井住友フィナンシャルG(8316)を取引していたので、京都銀行さんから見たときには株式投資をして...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月14日:+6万7240円

京都フィナンシャルグループ(5844) +6万7240円京都フィナンシャルグループを株式取引する話③2、リスクヘッジについて三井住友フィナンシャルG(8316)を取引していた場合と比べて、京都フィナンシャルグループ(5844)に変更したこと...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月13日:+3万4300円

京都フィナンシャルグループ(5844) +3万4300円京都フィナンシャルグループを株式取引する話②1、利益相反関係について利益相反関係とは、片方が得をしたら、片方が損をする関係のことです。たとえば、不動産を買う時に相場より高く買ったら、相...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月12日:+1449円

京都フィナンシャルグループ(5844) +1449円京都フィナンシャルグループを株式取引する話①三井住友フィナンシャルG(8316)から、京都フィナンシャルグループ(5844)に取引銘柄を変更しました。投資手法における銘柄が変わったわけなの...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月11日:+1万6850円

京都フィナンシャルグループ(5844) +1万6850円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)⑤今は200万円ですが、会社を大きくしていければ純資産が積み上がりますし、販管費もある程度は比例して大きくなります。しっかり会社の売上を...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月10日:+4000円

京都フィナンシャルグループ(5844) +4000円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)④私は今回200万円の申し込みとなりましたが、正直もっと借りたいです。ですが、運転資金としての借入だと、暗黙の了解で販管費の3ヶ月分となって...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月7日:+6453円

京都フィナンシャルグループ(5844) +6453円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)③私が申し込みした「マル向」という融資は、ものすごく有利な制度です。保証協会付きで金利1.2%で借入でき、3年間向日市から利子補給が0.9%...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月6日:+1万0950円

京都フィナンシャルグループ(5844) +1万0950円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)②たった200万円が繋いでくれるご縁ですが、私はこういう積み重ねが大切だと知っています。まずは、ほぼ初対面みたいなものなので、ちゃんとコ...
さるしゃちょーの投資

【記録】2025年3月5日:-7276円

京都フィナンシャルグループ(5844) -7276円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)①2024年の12月27日に京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)金額:200万円期間:5年利率:0.3%(向日市補助込み)が実行...