さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月31日:+4250円 三井住友FG +4250円10月相場終わりました。10月は、¥258,785稼ぎました。まぁ、こんなもんでしょう。今年は3つも不動産を一気買いしましたので、それが稼働しはじめたら年間150万円以上の年収アップになります。私にとっては、不動産... 2024.10.31 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月30日:+4202円 三井住友FG +4202円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成⑧シミュレーションが何もしなければ辿り着くであろう未来だし、未来は確定せず、未来から見た時に私は、まだ過去にいるわけなので、未来をいじれるわけです。それをチャンスとして認... 2024.10.30 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月29日:+1万1548円 三井住友FG +1万1548円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成⑦リノベーションの融資であれば、保証協会つきの融資を制度融資で引っ張ってきたり、日本政策金融公庫のソーシャルビジネス枠で融資を引っ張ってきたりとできます。その場合、政... 2024.10.29 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月28日:+2万4586円 三井住友FG +2万4586円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成⑥事業計画書でのシミュレーションをしたのだから、ほぼ結果通りになるはずなのですが、私がまた不動産を買ってしまえば状況は変わってきます。買わないシミュレーションで事業計... 2024.10.28 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月25日:+4500円 三井住友FG +4500円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成⑤事業計画書で他に気になるといえば、預金は増えないというところですかね。普通の不動産投資家は、融資の期間を伸ばして、手元に現金を残そうとします。そうしないと、次が買えない... 2024.10.25 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月24日:+8100円 三井住友FG +8100円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成④経費削減についての私の考えを書いておくと、経費削減なんてしなくて良いというのが結論となっています。そもそも私は、人生を豊かにする経費しか使っていないので、人生における投... 2024.10.24 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月23日:+0円 三井住友FG +0円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成③新しく不動産を買わないシミュレーションですので、借りているお金をどんどん返すことになります。なので、第9期以降は借入金が減り、それに伴い利息分の経費が減り、300万円〜どんど... 2024.10.23 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月22日:+3000円 三井住友FG +3000円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成②第8期は、大きく赤字になりますが、700万円ほどリノベーションに使うからです。不動産はいつも最初に経費がどかーんっとかかった後、じわじわ回収するモデルだから仕方ありませ... 2024.10.22 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月21日:+5700円 三井住友FG +5700円新しく手に入った不動産込みで事業計画書を作成①今期は始まってすぐに3つも不動産を購入してしまいました。それを込みで考えて、事業計画書をつくらないと全部がずれるので、今期(2024年7月〜2025年6月)に不動産を仕... 2024.10.21 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月18日:+6万0804円 三井住友FG +6万0804円8月の大暴落を振り返って。⑤4、ビジネスローンカードで100万円枠を確保この対策も、使い勝手がよかったです。利息が7%なので、本当においしい時しか使わないと思っていたのですが、バーゲンセールで活用できました。枠... 2024.10.18 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月17日:+9482円 三井住友FG +9482円8月の大暴落を振り返って。④3、小規模企業共済で積立この対策も暴落時には、役に立ちました。「10月1日から60万円貸出できるようになりますよ」という通知が8月に届いてくれたおかげで、60万円の現金のあてができました... 2024.10.17 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年10月16日:+6700円 三井住友FG +6700円8月の大暴落を振り返って。③2、100円幅で取引この対策も、大切なものでした。やってなかったら、大損失でゲームオーバーでした。人生は長いのに、ゲームオーバーなんて最悪です。もともと5円幅で取引してたものですから、も... 2024.10.16 さるしゃちょーの投資