【記録】2025年8月26日:+2000円

【投資資金のつくり方】

頑張って、貯金するよりかは稼いだ方が早い。→

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=zhmXA116

京都フィナンシャルグループ(5844) +2000円

仕組化の効果について②

私の場合、株式投資は、株価が上がれば売り、下がれば買うという仕組みをつくってしまっています。

いつ買うの?
いつ売るの?
なぜ?

というような判断をしません。

決められた値幅で売買を繰り返します。

自分で毎回判断していたら、必ず多くを間違うと思うからです。

自分で決断する回数を減らすことで、自然と「安い時に買い」「高い時に売る」ということができています。

これにより、そもそも決断の回数が減り、人生が楽ちんですし、指値注文という機能を先人達が用意してくれているおかげで、ほったらかしです。

楽ちんなのも、仕組化のよさですよね。

タイトルとURLをコピーしました