京都フィナンシャルグループ(5844) +3000円
不動産を買わないことで、はじまるプロジェクト④
→役員借入金の借り換え
現在私は、会社にお金を1億円ほど貸しています。
会社でお金を借りる→会社で不動産を買う→会社で貸し出し→会社で賃料を得て→会社で借金を返すと、会社に現金が足りなくなります。
現金がどんどん不動産に置き換わるので、資産はあるけど現金はないって状況になるんですよね。
そこで、株式投資で儲けたお金を、会社に渡していました。
個人と法人は、別なので形式上は貸し続けていることになります。
その役員借入金を、金融機関からの借入に交換して、私に会社から1億円を返します。
ただ、
金融機関からの借入で1億円借りるということになるのですが、会社が1億円を貸せる会社になっていないと難しいです。
めちゃくちゃ税務状況が良くないとダメですから、私は新しい不動産を買わないと心に誓う必要があります。
不動産を買うのを、我慢する。
→返済が進む
→債務の減少
→利息の減少
→利益の拡大
→決算書の強化
と進んで、
会社が1億円を借りられる状態にします。
そして、次に進みます。