【記録】2025年5月15日:+7150円

【本の読み方】

読む→試す→記録を残す

自分に合うものを残す→改善して自分のものにする

自分より先に走った人を利用するということ。

京都フィナンシャルグループ(5844) +7150円

会社運営と資金についての話②

現預金を増やす方法の一つに出資を受けるというものがあります。

会社の株式を発行して、誰かに買ってもらうって感じです。

会社の権利を切り売りすることで、株券を現金に変えることができます。

お金を印刷するみたいなものなので、現金を手にいれる方法としては優れています。

ですが、私はこの先もやらない資金調達の方法となりそうです。

私の場合で考えると、不動産のほぼ全てを持たせている私の会社で、家族・仲間・お金・健康・時間を愛して生きていく為に機能しているものですから、その一部を誰かにお金で渡すってことになります。

手段としては知っているし、使えるんたけど、私は一生使うことはないだろうと思います。

家族・仲間・お金・健康・時間を愛して生きる為のシステムを切り売りするのは、たとえお金が手に入るとしても嫌ですね。

自分の人生が順調に推移しているのは、私がつくった会社のおかげです。

すでに、愛着もあります。

会社の株が移動するときは、相続の時です。

それ以外は、考えられないですね。

タイトルとURLをコピーしました