京都フィナンシャルグループ(5844) +5300円
金融機関との関係を考える話②
一つの金融機関に依存しないと決めると、次々アイデアがわいてきました。
まずは、京都銀行に濃いめのアプローチをするというアイデアです。
京都中央信用金庫の融資を、すべて京都銀行で借り換えができるような関わり方ですね。
住宅ローンをもともと京都銀行から借りていたので、あとは日々の取引、保証協会の枠、新規の融資、株式のトレードなども、京都銀行に集めることにしました。
京都中央信用金庫・京都銀行、どちらがメインバンクになるのかわからない立ち位置で付き合っていければ、どちらも融資を出したい時は相手を意識してくれるだろうし、そういう方向性にもっていきます。
私が融資を出せる先になっていくことが重要なので、今回200万円の保証協会付き融資を運転資金で借入しました。
向日市の助成があり、私は0.3パーセントの利息しか払わなくてよいので、むしろ今までなんでやってなかったんだ?って感じです。
とりあえず、これで融資がはじまりました。