京都フィナンシャルグループ(5844) +8140円
激安不動産が買えたのは、法改正のおかげか?④
おそらく今後は「激安物件」が、「新人教育に使いたいと思う不動産屋」のおかげで掘り出されて、今までだったら、「採算が低く、放置」されていた不動産が世の中にでてくると思います。
ただ、実際は買える人間や、不動産屋が売りたいと思える人間は少なく、掘り出されたものの「売れ残る」ということが起こると思います。
私の予想が正しければ、私のようにノウハウを持っている人間が得をする環境がまもなく手に入ると思いますし、融資を出す金融機関も出てくると思います。
私としては、その仮説のもと、ノウハウをブラッシュアップさせて入居者さんからも選ばれる部屋づくりをしていくだけですね。
私にしかできないことや、私にしか想像できないことが、私の強みとして機能するので、私らしい勝ち方で、負けないから勝つということができると思います。
あたためているアイデアもたくさんあるので、どんどん実験してノウハウとしてまとめていきたいですね。
私は24歳〜36歳の今までの12年間取り組んできましたが、ようやく時代が私に追いついてきたみたいです。
自分の時代が到来する「その時」に「たくさん買える準備」をして、進んでおきます。