【記録】2025年10月8日:+7859円

京都フィナンシャルグループ(5844) +7859円

2025年キャンプ!③

【2025年7月24日】

乗鞍岳は朝日に照らされていて、湖面には逆さに映った乗鞍岳が揺らいでる。

朝は無事に晴れてくれた。

肌寒いので、パーカーを着て、暖かいコーヒーを淹れて、飲みながら、ゆっくりする。

控えめに言って、最高の贅沢。

この時間の為に、ここにいると言ってもいいくらい素晴らしい。

昨日の豪雨と暴風で崩れ落ちて泥だらけのタープを、見に行く。

あー、こりゃダメだ。

晴れてる間に、洗って干して、まぁ大変。

とりあえず腹ごしらえで、息子が釣ってくれたイワナ2匹、ニジマス1匹を七輪で焼く。

めっちゃ美味い。

息子が1匹まるまるくらい食ってて、また釣りに行くと言って興奮してた。

そしたら、隣の山が真っ黒の雲に覆われてきて、雷の音が響く。

また雨が降ってきて、釣りを断念、急いで干してたタープやテント、洗濯物を取り込んで、バタバタ。

またまた雨が弱くなったタイミングで、買い出し、ガソリン補給、お風呂。

今日はいつもの温泉がちゃんとやってたので、ゆっくり入る。

受付のおっちゃんは、長野県が好きすぎて、京田辺から移住してきて、毎年通ってた温泉で働いてる。

向日市からきた俺とは、話が合うのでちょこちょこ喋る。

大好きだと思える土地で暮らしたいと思うのは、わかるなぁ。

夜は、めちゃくちゃ寒いので、お鍋にしました。

息子が嘘みたいにバクバク食べて、信州の野菜はすごいなぁと思いました。

いや、ほんとに美味しかった。

タイトルとURLをコピーしました