【記録】2022年12月27日:+6万9292円

【本の読み方】

読む→試す→記録を残す

自分に合うものを残す→改善して自分のものにする

自分より先に走った人を利用するということ。

武田薬品 12/27実現損益+1万7180円

DWTI 12/27実現損益+5584円

楽天G 12/27実現損益+2500円

伊藤忠 12/27実現損益+1万4028円

三井住友FG 12/27実現損益+2万5000円

NTT 12/27実現損益+5000円

暴落に対する保険の②

不動産をどうにかするというのが、大きなお金をつくる方法としてあります。

それとは別に、私が今、働いていないということも、暴落保険の一種です。

私は、働き出したら休みはいらないタイプなので、月30万円くらいなら、アルバイトでも稼げてしまいます。

毎月30万円をいつでも追加で生み出すことができるというのは、強みですよね。

すでにサラリーマンの人が、あと30万円分アルバイトができるかというと、できないですからね。

私が働きにでて、お金を稼ぐことができるというのが、株式投資の暴落に対する保険になっています。

さらに、不動産からの家賃収入も入りますから、毎月入るお金を使うことで、株式投資の損失に耐えられるという保険がかかっています。

タイトルとURLをコピーしました