2015/06/04 21:07 – –

デウエスタンセラピテクス研究所(4576)2015/06/04レポート

今日の株価  =  962
今日の持株  =  25100
今日の資産  =  24146200
現在の年齢  =  27歳
実験の期間  =  2013/1/24~2018/3/31(予定)

<レポート>

やはり今日は下がりましたね。
年初来高値1140円つけて、そこから962円で終了。
デイトレードで空売りしても面白かった日でしたね。

飛びついてくれた人、空売りで味をしめた人達で、
また値段を下げてくれれば私は嬉しいです。
今上がってもらって、1200円とか中途半端な株価に定着されると、
かなり、取得のペースが悪くなるので、それは嫌です。

安くで集めて、高くで売る。
それを徹底できるように、環境もそういうものであってほしいですしね。

わたしが採用している積立投資は、
毎月決まった金額分株を買う方式です。
株価が高い時は、株を買える数が減り、
株価が安い時は、株を買える数が増えます。

毎月30万円分が当初の計画でしたが、
調子にのって、値段が高い時に限って100万円ずつ積立していまい、
さらには3カ月先の分まで買い増しを行うという愚行を行った為、
取得単価を上げるという悲劇にみまわれました。

その為、設定どおり毎月30万円の積立に戻して、
なにかあった時の為に、現金玉を用意しておくということにしました。
そして、買いあさってしまった分は、戒めとして現在9月までは積立を行わないようにしております。

デウエスタンセラピテクス研究所での投資結果を最大化する為には、
安くで大量に集めて、大きく成長したところで刈り取るという行動が必要です。
安くで大量に集めるにも、私は金持ちではない為、0円から投資を始めています。
労働力をお金に変換して、そのお金でデウエスタンセラピテクス研究所株を買っています。
その為、安いからといってその時期に大量に仕入れることは難しい。

ただ、毎月安定的に入ってくるお金があるという雇われ社長の特権を使い、
現金でのプールと、毎月30万円分は積立できるという仕組みを持っています。
そのおかげで今の株数は25100株に到達し、目標である1億円により届きやすくなっています。

このブログのタイトルにもありますが、1億円は重要な指標です。
不動産物件の利回りは、狙っていけば10%あります。
1億円の現金を不動産物件に回すと、単純に1000万円の収入を仕組化できます。

当然、私の生活力なら1000万円を1年間で使いきるなんてありえないので、
さらに株式投資に積立を行うことができます。
なんだ、1億もあるのにたかが1000万円か、、、、なんて人と接する機会がありますが、
私の労働力は完全にフリーなので、結果的に更に1000万円の上乗せができます。

年収2000万円を実現させる仕組みでかつ、
使うより、入る方が多く、さらに入るお金の働かせ方を知っている私は、
やれることの幅が格段に広がります。

その中でも、1億円で無難に1億の物件ではなく、
多少のリスクを取って、7億円の物件を取得予定です。
年利35%を実現できる仕組みなので、5~7年で7億の元を取り、
当然それ以上に入ってくるお金に関しては、さらに株式市場に流す予定です。

おそらく、私の計画上ここまでは、景気がいい時なので、
この計画の最後には株式への資金流入をストップし、
株式に流れていたお金の回収を行い、キャッシュポジションにします。

そのあとの計画もありますが、状況が違う可能性がありますし、
今の人口減少とロボット化(オートメーション化)がもたらす変化を読み切るのは不可能だと思うので、
さらに計画をひきなおすと思います。

いけいけどんどんな計画を左右するのは、2018年にデウエスタンセラピテクス研究所がいくらになっているか、
その1点に集約されますので、安く積立をおこない。
最終結果は爆発していることが望ましいです。

やったるで!!
だから安く買わせてください。
お願いします。
本当に。

タイトルとURLをコピーしました