デウエスタンセラピテクス研究所(4576)2015/05/26レポート
今日の株価 = 863円
今日の持株 = 25100株
今日の資産 = 21661300円
現在の年齢 = 27歳
実験の期間 = 2013/1/24~2018/3/31(予定)
<レポート>
今日から、独自分析って記事を削除しました。
ほとんど状況がかわらないので、毎日同じ内容になるのでやめ。
自分のライフログでもあるわけなので、見返す時記事がみやすくないと嫌ですので。
開始当初は、複合的な視点が立場の違いによる分析があれば面白いかな?と思って、
作り始めたコンテンツでしたが、まぁ必要ないなというのが結論です。
空売りの動きだけ久しぶりに確認したら、
5/19に一旦報告義務消失しているいつものDeutsche Bank Londonさんでしたので、
上昇に関わるエネルギーはまた小さくなったのかなと思います。
空売りが貯まっているところに、予想だにしないポジティブIRで上げると、
かなり上までいくのですが、それはなさそう。
上昇したら困ってしまう私からすれば、かなりありがたい。
空売りしてくれるところが、コストをかけて株を下げてくれるのだから、
こんなにありがたい話は無いです。
空売りの一時的な下げで機関は儲けをだし、
私は安くしてもらったおかげで、長期で利益に変わる。
そんな関係性だと思っています。
昨日、久しぶりにこのブログを見返していました。
色々書いてあることが本当に参考になることばかりで、
ログを取るって大切だなと思います。
自分で書いたくせに忘れていたことがなんと多かったことか、
安いプライドの話とか、できないイイワケの話とか、常に意識していないと、
そっち側の人間に落ちてしまいそうになるものだなとか、思います。
天才でもないのに、天才とよばれる人よりも努力しない人間。
教えてもらう機会を放棄して、自分の体裁を守ろうとする安いプライド。
できることからやる人と、できない理由を探すことから始めてしまう人。
そこにログを残さないと、思ってることも忘れてしまうのが人間。
私も結局のところサルが進化した程度の人間なんだと再認識です。
とにかく仕組みを作って、実現していく。
そうやって、忘れながらも前に進むうちに、過去の自分がやった結果に助けられていく。
そんな人生なんですよね。
デウエスタンセラピテクス研究所は、5年間を投資します。
総額4000万円の投資です。
結果によってとれる人生の選択肢は多くなるので、
ぜひ結果をだしたいと考えています。