2015/02/24 18:42 – –

デウエスタンセラピテクス研究所(4576)2015/02/24レポート

今日の株価 = 898円
今日の持株 = 25100株
今日の資産 = 22539800円
現在の年齢 = 27歳 
実験の期間 = 2013/1/24~2018/3/31(予定)

<大衆心理分析(独自見解)>

<<買いポジション長期>>

将来性に夢を見ている為、下がっても動かない。
もしくは買い増しだが既にポジションがある為、大きく買い増しは行わない。
また、今買う理由も見当たらないので、値段の変動に影響は少ない。
NISA枠が増えた分で買い増しはあるかもですが、
個人の動きなんてしれたもの。
全体的には下げとよこよこの展開でしょう。

相場の20%

<<買いポジション短期>>

損切り予備軍であり相場の下げに影響する。
現在ダウントレンドの為、下げに加勢中。
儲けしかみえていない為、100円200円動けば利益確定に動く為、
上値追いの邪魔になるが、現在参加のプレーヤーに多い為、
下げトレンドは継続すると思われる。
底値を探る投資家も多い様子。
相場の養分となれ。

相場の50%

<<売りポジション長期>>

ドイツの銀行の空売り他、
貸株で表にでてこない空売りがある模様。
ダウントレンドの間は、ポジション継続の色合いが強い。
先の上昇圧力予備軍。
どちらにせよ、まだ崩してくるはず。
1/13以降売り崩しとみてましたが、始まったかもしれないですね。
1月明けてからは、新興市場に空売りがたくさん入ったことが観測されています。
春の上げ相場に向けて、下げる局面なのでしょう。
と予想でしたが、なんとなく秋頃まで何もないんじゃないか?
と思い始めました。
私にとっては望んだ展開ですので、ありがたい。

相場の20%

<<売りポジション短期>>

素人投資家の遊び、空売りや損切りの下げがでてるとき、
また、出来高が30万株前後の時は影響力がある。
SBI証券でも一日空売りスタートしてます。
ギリギリの人間達の悲劇と一緒に株価は下に進むでしょう。

相場の10%

<<買い予備軍>>

安くなっているが、今は様子見。
ダウントレンドから抜け出すと提灯買いをしてくる素人投資家が多い。
その為現在の下げトレンドでは大きく期待できない。
私はダウントレンド継続予想なので、
下落相場の養分になる気がしてならない。

大きな資金の投資家。
買いはするが、相場に影響を与えないように、集めている状態。
動きだすとすれば、素人投資家を巻き込み、
高値で売り抜く必要があるので、IRと共に動いてくる可能性あり。
有名な掲示板で買い推奨が始まるので要注意。

<<売り予備軍>>

ノムラインターナショナル
Deutsche Bank London
ACG Managementが売りポジションを公開している。
空売りなので、将来の上昇力ではあるが信用取引の多い今のDWTIには、
100円200円下がるだけで損切りをしないといけない人間が多数いることが予想されるので、
ダウントレンドの立役者。、
スイスフラン問題でドイツなどは損失を結構出しましたが、
相性のいいここの空売りで稼いできそうですね。
700円崩しにチャレンジしてるように見えます。
空売り残高含めて要チェックです。
セリングクライマックスのスイッチを入れる動きが観測されました。
決算の内容も伸びしろの部分には一切ふれない現実的な発表のみだったので、
数字を落としにいくのは、ここがポイントになる。

短期の買いポジション投資家。
100円200円下がると損切りで逃げる投資家を多数抱えている。
まだダウントレンドが続くので、こいつらの出入りが下げへ誘導すると考える。
明確にアップトレンドに変化するまではダウントレンド要因なので、
セリングクライマックスのドラマティックな展開が待ってるかも。

信用買いポジションギリギリ君

ギャンブラー、退場一歩手前の人達の投げ売りがあると、
相場は明確に下に向かうセリングクライマックスの立役者。
993円→986円→965円→951円→901円
→891円→875円→823円→800円→784円
→779円→775円の下値をつけています。
抜け続ける底の展開をみている限りでは700円底までは抜けるのでは?と思っています。
下がれば下がるだけ、また信用が整理されるのでさらに下に向かうでしょう。
私が思うにセリングクライマックスに向けての動きになってる気がします。
下げの大相場、チャンスも大きいです。
下へ落とす為の前準備ができたのでは?

<レポート>

どうも、こんにちは。
営業職だった頃嫌いだった2月も、
今や早く一カ月が過ぎる月なので好きになりました。

営業時代は、ノルマは下がらないのに日数が少なくて、
きつかったので嫌いでした。

ですが、今は年俸の契約なので、
日数関係なく10日に12等分の1が振り込まれます。
なので、あと15日です。
日数が少なくて得をした気になれるのです。

本当は一年のはじめにドカッと全額一年分もらえるといいんですが、
そういうわけにはいきませんね。笑

さてさて、私は重要な事はキャッシュフローだと思っています。
私という人財(あえてこの漢字)が年収1200万円を作れるので、
月100万円のキャッシュをDWTIにフローさせることができます。

それは、上下運動するものの、
積立されて1%の金利で運用されています。
この前まで2%でした。

1%の投資は利率は悪いのですが、
株価が下がり続けることはないので、
結果的に、1.1~3倍になると考えています。
つまりは、10%~300%の利率になるという投資法です。

入ってくるキャッシュフローが出ていくキャッシュフローより多ければ、
勝手に資産が増えていきます。
今私が持ってる仕組みは、住居代・光熱費・飲食代がかからない、
出ていくお金の圧縮型のフローです。

入ってくるお金も月100万円超えているので、
かなり優秀なフローだと思います。

出ていくのは、日本にいる限りさけることのできない、

1、自分よりも運用の下手であろう人達に渡す屈辱の税金

2、もらえるはずもない制度が崩壊している年金

3、若いうちに病気にならないとお世話にならないであろう健康保険

4、2000円しかかかっていない携帯とネットの代金

です。

今、現在の私が使える最高のキャッシュフローになってると思います。
社長業を選んで一番大きい変化が、
支出がない日々です。

ただ、今の社長業の年俸は簡単にはあがらないので、
頑張りどころとしては、自分のビジネスをやるという上乗せ。
ちょこちょこやっています。

ただ、なぜちょこちょこしかやれないかというと、
楽しく生きるのが一番だと思う気持ちがすごく強くて、
ハングリー精神のハの字もないような精神状態です。

ですから、自分ビジネスはぜんぜんです。笑
頑張ってそれだけで上場企業を作る人もいるのに、
ダメダメです。笑

1200万も年間もらって、支出がほとんどないって生活を過ごすと、
もっともっと!!って気持ちは正直ありません。
なくなっちゃいましたね。

やりたいことの為には7億円いるし、
あればあるほどいいんですけどね。

同世代の結婚してないやつで、
家賃払って、なんちゃらかんちゃら出費があったら、
手残り、5万くらいらしいし。

結婚してる奴なんて、
小遣い1万とかだし。

そういう人しか周りにいないせいで、
自分が100万も自分のしたいことに使える環境にいると、
大成功してるような錯覚に陥ります。

ほんとダメです。
ずっと謙虚で、ストイックなバフェットには遠く及ばないなぁ。
それに、やりたいことがあるので、今の余裕のあるお金を誰かに配るような
慈善の精神もわいてこない。

慈善活動にお金を使ってる人達は、
貧民のたわごとを気にせず、
お金を渡して「もっと渡せ」とバッシングされても、
嫌な顔をせず続けるし、
本当にすげーなと思う。

生活保護のお金でパチンコいってる連中を私は一切許せないですけどね。
自分よりあほみたいにお金を国に税金として納めてる人が、
温かい心でいれるのは精神構造がきれいな形をしているのだろうと思います。

いい人生の為に、
今を楽しむだけではなく、
未来を明るく楽しみにするだけでなく、
誰かの未来にも目を向けることができる人を目指したいとは思います。

まずは、自分の欲求を満たさないと難しいのかも。
まぁ、楽しきゃいいねってことを今は追及しています。

今、検証中の実験は、

毎日好きなことをする!!

するとお金が入ってくる!!

それをデウエスタンセラピテクス研究所に4年間積立続ける!!

そしたら、勝手に次の目標に到達できる!!

ってことを証明する実験です。

「楽しく生きていれば、どうにかなるのか」実験ですね。

その計画の一部にこのブログが価値を持つこと!!
も入っていますが、どうなるやら、、(笑)

ま、やったるで!!

タイトルとURLをコピーしました