デウエスタンセラピテクス研究所(4576)2014/11/28レポート
今日の株価 = 1349円
今日の持株 = 25100株
今日の資産 = 33859900円
現在の年齢 = 26歳
実験の期間 = 2013/1/24~2018/3/31(予定)
<レポート>
久ぶりに参加者多数のデイトレード銘柄になりましたね。
今回のトレード要因は、特許の取得ができたとの発表。
【発明の名称】 新たな置換イソキノリン誘導体
【特許番号】 特許第 8883792 号
【特許権者】 株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
【登録国】 米国
ライセンスビジネスを利用したビジネスモデルであるので、
ライセンスを守る特許の成立は守備力強化の為の大きな情報です。
材料としては十分だと思います。
ただ、にわか取引の短期トレーダーがどっと増えるので、どうも苦手です。
349万株の出来高で、4841371000円の売買代金です。
これだけ出来高があればコントロールは難しいと思います。
毎日これなら取引としてはまともな相場になると思いますが、
当面難しいでしょうね。
あ、そういえば自分の人生をちょっと考えてみました。
今、26歳で来年の1月で27歳になります。
27歳で独立して社長になること、結婚することを人生のスモールゴールにしてましたが、
結婚を25歳、独立を26歳で達成しました。
これで前倒しで目標を達成する喜びを知ってしまい、ギャンブルにでてます。
37歳で純資産一億円だった目標を、
20代で達成と決めて、今日々を過ごしています。
ですが、私は稼いだお金をデウエスタンセラピテクス研究所の4年投資と決めたので、
一点突破のギャンブルです。
デウエスタンセラピテクス研究所がこけたら、私もこけます。
20代では未達成になるでしょう。
まぁ、運のいい私のことなので達成してしまうと思います。笑
で、2018/3月ですが、その時の自分を想像して、ちょっと考えてみました。
今のようにやる気に満ちているのでしょうか。
今のように健康なのでしょうか。
そう考えると、走り続けてきた自分にご褒美をあげる時にすればいいんじゃないか?
そう考えてしまいました。
20代で30代の目標を達成した時は、
30代では年商10億円企業を作ろうと思ってました。
ですが、走ってきた自分を認めてあげる期間にしてもいいのかな?と思っています。
たぶん、私の性格だと、チャレンジすることをやめることはできないと思います。
なので、どこまでいっても次があるんですよね。
そういう人生もありかと思いますが、別の選択肢もあるんじゃないかと思っています。
行きたいところ、やりたいことがあります。
なので、数年は旅をしたいなと思っています。
旅をするには、ビジネスで次の挑戦をはじめてしまうと難しい。
自分が雇っている従業員のこと、お金を頂くお客様のこと、家族のこと、
自分にずば抜けた能力は無いので、遠隔でシステムを維持できる質は無いと思います。
そうなると一旦休憩してもいいのかな?と思います。
旅をしてても年収1000万円~3000万円を作れるシステムができている予定なので、
さらに上を狙ってチャレンジせずに子供を大切に育てる10年にしようかな?と思いました。
私には、素晴らしい自分の両親がいて、素晴らしい嫁の両親がいます。
その力を借りて子育てしながら、旅をして、次にやりたいことをやります。
そうしていきたいなと思ったんです。