現状不動産:滋賀県
形態:月極ガレージ
総費用:2000000円
回収分:517000円
残り:1483000円
先月24日に2カ月分振り込みありましたので、
今月は変動ありません。
私が小学生の時はやったもの、
その中で最近なつかしくて、
やってるゲームがあります。
ポケットモンスターです。
今も、続いている人気シリーズですが、
私は初代の 赤・緑 の緑しかやったことないです。
楽天オークションで、
ポケットモンスター緑と、
ゲームボーイポケットを落札して、
やりはじめました。
単4電池を入れる時から、
わくわくして、
電源つけたらテンションあがりました。
ピコーン!!ってなるからです。
ティローン!!?って聞こえる人もいるかも。
最初の選べるポケモン3匹からは、
フシギダネを選びました。
最初の草むらで、
コラッタ
ポッポ
トキワの森で、
ピカチュウ
キャタピー
を捕まえてパーティー完成です。
あとは、コイキングを500円で売りつけてくる、
あやしいおじさんからコイキングを買って、
育てるだけ。
あの頃、
難しく感じたゲームも、
26歳の今やると簡単だし、
懐かしいし、
すごく不思議な気持ちになります。
その中でも、
マーケティング的にもすぐれたゲームだなと思いました。
151匹のポケモン図鑑。
友達とポケモンを交換できること。
友達とポケモンを対戦できること。
今でこそ当たり前になったシステムのいくつかが、
採用されていて、
素晴らしいなぁと思いました。
それにしても進化ってシステムがいいですよね。
私だけかもしれませんが、
最終形態になると、
一気に興味がうすれます。
進化するってシステムは、
ワクワクさせてくれます。
今、個人事業主ですので、
法人化して、
代表取締役社長に進化します!!笑
懐かしさを楽しむ余裕も出てきた社長でした。