2014/06/07 04:50

中学校時代からの親友について語ります

私には、中学校時代からの親友が4人います。

でも、一人一人、どんどん距離が離れて、
今でも頻繁に会えるのは一人だけです。

その一人がわざわざ会いに来てくれました。
間違いなく大親友です。

考え方も素晴らしい人物で、
少し慎重過ぎるところ以外は、
バランスのとれた人物です。

親友びいきしてるわけじゃありません。
客観的にみても素晴らしいです。

要所を押さえるのがうまく、
対人コミュニケーション能力が高く、
欠点である部分を違う能力がカバーしてます。

自分にとって、親友以外に同志のように思えるほど、
素晴らしいです。

私はちょっとぶっ飛び過ぎてて、
一般的なモデルにはならないと思いますが、
これから彼が歩む道は間違いなく成功者の道です。

そして、属性的にも真似ができる可能性が高い生き方です。
つまり、私がいう拡大・再生産のポイントを満たしています。
彼のような成功者がでれば、
私に関わる人物にその効果をもたらすことができる、
裏付けにもなってくれます。

彼のビジョンは、近くを見過ぎている気はしますが、
その一歩を積み重ねてここまで来た実績を知っているので、
間違いないと思います。

私が漠然と考えていたエネルギーフリー都市計画のことも、
今日はじめて話ました。
まぁ壮大過ぎてうまく伝わってないと思います。

ただ、私が考える計画に、
彼の存在は間違いなく欠かせない人物です。

何度もいいますが、親友びいきしていません。
今まで私が出会ってきた中で能力の高さでいうと、
3番目です。

そして、お金を稼ぐ・キャッシュフローを大きくするという面でみると、
安定的に、大きく稼ぐ可能性があるとすれば、
彼ぐらいしか思い浮かびません。

その能力はエネルギーフリー都市に関連していえば、
必ず手に入れておきたい人材ですし、
また彼も早くして成功するでしょうから、
人生の次なる選択肢が見える瞬間があると思います。

その時にぜひ、ともに歩んでもらいたいと思っています。

あとは他の親友の話をしましょう。
先に言っときます。
悪気はありません。

一人は、
昔純粋で、
一人の女の子を好きになり色々苦労をした過去を持つ、
THEいいやつでした。

過去形なのは、今はキャバクラにはまり、
方向性がぶれぶれだからです。

昔は私も子供だったので、
優柔不断な彼をみて面白く思っていましたが、
いざ、年を重ねていくと、彼と一緒にキャバクラ遊びなど、
私にはできないなと思うようになってしまい。

今は疎遠です。

もう一人の親友は、
子供ができて、結婚し、
1年くらいかな?すぐに離婚してしまったんです。

その結婚がきっかけで遊びにくくなり、
たまーに会うようになってしまいました。
元々の能力が高く、
磨けば光る原石だったので、
私はネットビジネスから、
不動産投資、
他のことまで色々伝えました。

多分かしこいやつなので、
仕組み原理は理解していたと思います。
ただ、その他大勢の人間と一緒で行動まで移しませんでした。
今思うと無理やりにでもやらせるべきだったとは思っています。

そうしたら、彼は私の強力なパートナーであったと思います。

そして、一番残念に思ってる人がいます。
それは、京大に行った親友です。
彼の持つひたむきさと、やると決めたらやる能力、
大きなことをやる能力の高さでいうと天才です。

正義感もあり、
素晴らしい人物ですが、
その能力の高さを、勉強に使ってしまいました。

まぁ、それは問題ないかと思うのですが、
むしろ尊敬してますし。

久しぶりに会った彼から、
「たくさん勉強して、たくさん詰め込めば京大も東大も難しくない、
本当の凄い奴はセンスのようなものが違う」というセリフを聞いて、
京大まで言ったからこその悟りは、
やはり勉強に力を使わなければでてこないセリフだったので、
よい選択だったと思います。

ですが、何が起こったかというと、
東京で日本政策金融公庫で中小企業の融資を担当しているのです。

まず東京という場所、
私がコンタクトを取りにくい、、、

中小企業の融資、、、
失敗しているたくさんの事例をみてしまう、、、

うーん、これはちょっとなぁ。

久しぶりに会った時に、
将来の為に種まきをしました。

今、私が何をやり、
いくら儲けて、
次なにをやるかを話ました。

その中で株の話だけは食いついてくれたので、
見込みがあると思います。

彼が言っていたのは、
働く以外でもう一つのレーンで何か走らせたい。

表現も的を得ていたので、
その通りだと思いました。

それが彼に必要なことであるとも思いました。

そこをきっかけに、
私と関わらずに開花してくると、
未来ではまた、たくさん繋がれるかな?と思います。

そう思うと、
周りに恵まれているなといつも思います。
普通こんなぶっ飛んだ生き方をしてる人間とは、
話が合わなくなります。

でも、中学校からそばにいてくれる親友がいて、
資産が一緒に大きくなっています。

すでに持ってる金額が同じ世代の何倍もあります。
それを一緒に実践できている素晴らしい出来事に感謝しています。

類は友を呼ぶそうですが、
違いますね。

類でなければ一緒にいることが難しいです。

友を呼ぶのではなく、
友しか残らないのです。

そして、失いたくないのであれば、
類にするか、類になるか、
そうしないと価値感が合わなくなります。

私はテレビを見れなくなりました。
価値感がずれた結果、
一般人とは違う方向を向いているのでしょう。

お笑いやバラエティに関しては、
やらせだな、、、とか
このマーケティングは、、、とか、

あんまり世間とずれるのも良くないので、
ある程度普通に生きようとは思いますが、
馬鹿の相手を一段降りてするくらいなら、
一段上げて、素晴らしい人物と明るい未来の話をしたいと思います。

まだ会うことのできていない素晴らしい人物をあと99人見つけたいですね。
もしくは、過去出会った人の中から素晴らしい素質を見抜き、ともに歩みたいですね。

なぜ99人かって?
それは、私の大親友がNO.001番にすでに内定してるからですよ。

ちなみに本人の許可は後で取ります!!笑

さぁ、4年のブースト期間次第で発言力に差がでますからね。
人生を左右する4年のぶっ飛んだ賭けにまずは勝利しないとね。

実名で活動し、
テレビや雑誌にでて、出版まであと4年。
俺の人生は面白くなりそうだ。

その前にヒゲの脱毛行こうと思います。笑
あとはハゲないようにしないと。

ハゲてブルースウィリスみたいになるならいいですが、
若くて成功したって肩書きがマーケティング上必要なので、
髪の毛フサフサの30歳だけど、
26歳くらいに見える状態にしとかないと。

とにかく、
楽しく、ワクワクして生きていきます!!笑

タイトルとURLをコピーしました