2014/05/07 08:47

amazon輸出ビジネス実験ファイル 8 2014/5/07

9日目の作業を報告致します。
全体の作業時間は、10分。

合計700出品中です。
最初の評価がつかないと中々売れないとのメールをもらったので、
多少の赤字でオッケーなので、値段を最安値の表示順位にもっていきました。

といっても、作業が10分程度しかできなかったため、50品ほどが下げられただけで、
まだまだです。

赤字の商品でも、PV数が上がれば色々売れる仕組みがアマゾンにはあると思っているので、
今は投資の段階ですね。

今ある700品すべて値下げして、
とにかく実績をつくります。

先日も書きましたが売れないということは、
商品選びがまずいか、値付けがまずいかということです。
一度も海外で販売したことのないセラー、しかも日本人から買うというのは、
個人のお客様にとってどうか考えたときに、まずは安くないと絶対買わないわ。というのが、私の考え。

よほど、ユニークで独自で、それでいて価格が適正であればそんなことはありませんが、
扱っている商品は、無在庫だけに誰もがあつかえる商品ですので、
誰よりも早く、誰よりも多く、誰よりも安くのどれかが無いと、特化できてないと思います。

誰よりも早くの商品は、100品ほどありますが、早すぎて商品の認知がされていない。
即効性がない。
売れてる商品は、ライバルが多く、安さ勝負になる。
値段は本当にうまくついています。

ま、とにかく、今回は700品すべてで最安値を取りに行きます。
これで売れなかったら、また商品を大量に陳列するだけです。

まえも、言いましたが作業量に依存するというところでは、
権利収入などにはならないと思います。

楽して金儲けを考えてる人は、
手を出さない方がいいですね。

やるなら特化したほうがいいと思います。
私の場合は、アルバイトを雇って、多少の赤字や誤差は目をつぶり、
ヒットしたら、繰り返す。
あとは、工場のようにひたすら回転させるって作戦です。

リサーチというか、
これは、テストマーケティングの繰り返しで、
独自性を高めていくことのほうが、
重要だなと思いました。

作業時間以外に、
安く仕入れて、高く売るにはと、ドロップシッピング、BtoBマーケットをのぞいていますが、
これが骨がおれる作業で、いい商品なんてものは中々見つけられないし、
そもそも、これから売れる商品なんて誰も知らないわけで、過去売れた情報を元にいろいろ考える訳ですね。

結論からいうと素人の私が、
素人の考えで、商品を探すより、
すべて出し、いくらなら売れるのか、
売れたものを独占できる間にどれだけ繰り返し売れるのか、
価格設定をそんなに管理できないのはみんな一緒なので、
買いたいお客様がいるタイミングで、一番安値を取れていれば、
売れるということなので、
とにかく作業量で、他を圧倒してやろうと思います。

なんたって私には、15秒で一商品を出品できるノウハウがあるのですから、
難しく考えることをやめてみます。

行動せずに、結果を得るほど難しいことはないと思いますので、
やります。

ちなみに、なぜ作業時間が著しく少なくなってしまったかというと、
ゴールデンウィークで忙しい時期だったこと、
結婚式に参加して、丸一日以上寝ていなかったこと、
嫁がウイルス性の胃腸炎で倒れて、19時間ほど働く必要があること、
重なってます。

適切なメンテナンスが行き届いていれば、
自動販売機にはなるという感触があるので、
メンテナンスにかける時間を増やせるように、
努力して参ります。

この情報が、誰かの役に立つために、
精査していきます。
~~~~収支報告~~~~

収入:0円

支出:30000円

総収支:-30000円

総労働時間:12時間10分

時給換算:-2500円/時間 (計算面倒なので、据え置き、1時間単位で処理します。)

~~~~~~~~~~~~

タイトルとURLをコピーしました