2014/02/09 03:58

重ねる弱い魔法

久しぶりにブログを更新します。

昔はマメに更新していたブログも、冬眠に近い人生の一時期を過ごす間、書いていませんでした。
このブログは、最後には自伝になると思ってるので、本当はたくさん書かないといけないです。

ただ、日記というのは中々に続けるのが難しい。
忙しい日々でテレビやゲームをしなくなると、やり始めます。
そう、忙しい日々の中でしかやれないこともある。

限定することで、特化することがあるということです。
はい。

では、現状含めて綴っていきます。
まず、人生プランについて。

人生プラン

あほな高校へ行き→指定校推薦で関関同立へ進学→経済・経営・法学を学び→東証一部上場企業へ→営業・マネージメントスキルを学ぶため、実力主義の会社で結果を残す。→27歳で結婚・起業して独立→29歳で第一子誕生→37歳で純資産1億円

でしたが、ちょっと早まった出来事があります。
27歳で起業して独立を考えていましたが、26歳の4月から開業が決まりました。
あと、25歳の2月に結婚しました。

結婚は早まりましたが、出産は30歳でという計画に逆に遅くなりました。
事情は諸々ありますが、うちのすばらしい嫁と話合いをした結果です。

自分の人生ですが、パートナーがいることで色々考えることが増えました。
ただ、その分わくわくするし、楽しみがいのある人生になりそうです。

で、起業ですが最初は個人事業主でスタートします。
法人としてやりたかったという本音もありますが、今回に関しては諸事情により、
個人事業主としてやっていきます。

資金計画としては、
年間売上高1200万円、純利益800万円を予定しております。
とにかく、修行とチャレンジの期間と位置づけて、邁進して目標達成してやろうと考えています。

毎日の積み重ねで、利を取るという方法をとります。
最短距離を走ろうといろいろ考えることはありましたが、
リスクとリターンのバランスをしっかり取ることも大切だと学びました。

4年かけて、ある株を3万株保有することが資産形成の方法で、
4年かけてすばらしいシステムを組み上げることが、起業面での目標です。

毎日積み重ねて、大きな偉業を成し遂げたいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました