2011/09/28 00:52

【本の読み方】

読む→試す→記録を残す

自分に合うものを残す→改善して自分のものにする

自分より先に走った人を利用するということ。

意思決定。

最近こればかりですが、意思決定が全てです。

やるか、やらないか。

本当にそれだけ。

ちなみに、明日休みをもらいました。

なので、彼女と今日は会えます。

すごく久しぶりに会えます。

ちなみに、彼女はちょっとポッチャリで小さくて、好きな人にはたまらないスペックです。

ですが、自分は真逆の女の子がタイプです。

でも、外見はまったくタイプじゃないのに、むちゃくちゃ彼女が大好きです。

それは、まさに性格の部分です。

なんと言っても、笑のセンス。

俺、なかなかツッコミには自信あるんですが、

頻繁にボケてくれないと、困るんです。

彼女は完璧。

凄い才能なんです。

そこが最高に好き。

俺が突っ込むと喜んでくれるんですよ。

ノリにノッテル時の二人は、知らない人が笑ってしまうレベルです。

そんな彼女に会えるのが、めっちゃ楽しみ。

んで、明日の過ごし方ですが、会社のホームページを作ります。

ホームページを完成させて、独立開業までの下準備をします。

家を建てる時も、基礎を作ってその土台の上に家を建てます。

大きな事をなす時は、必ず基礎を作ります。

その準備は今から思いつく限り、手をうたないといけませんので、後手に回らないようにする。

本当に、大切な事を俺はやりきります。

そういう意思決定をしてますので、休みを無駄には使えない。

休みを無駄には使えない。

考えられる独立開業への手をすでに打たないといけません。

と言うか、うち続けないと。

今年の準備が、来年を決めます。

俺が意思決定したら強いですよ。

今まで意思がへなちょこだったから、才能があるのに、うまくいかなかった。

これだけあれこれアイデアがあるのに、実現出来なかったのは意思決定力がなかったから。

PPCのネット広告参入も4年かかったし、

そもそもアイデアが出来たら実践しないとおさまらないタイプだから、

意思決定して、ちゃっちゃとやっちゃえばいいんです。

名のある作曲家も多産でしたからね、あの、、、も。

生み出して実践して、俺は必ず成功します。

タイトルとURLをコピーしました