2010/10/02 23:29

【本の読み方】

読む→試す→記録を残す

自分に合うものを残す→改善して自分のものにする

自分より先に走った人を利用するということ。

役職上がりました。

サプライズ人事というか、なんでもいいから嬉しいです。

あと一つ上がれば、係長ですよ。

この間は、責任者になれなかった様子をブログにアップしましたが、今は責任者に上がって、ウハウハです。

上司から、自分のコピーを作って取らせろと言われています。

まずは、自分が成績を上げることが大前提。

先月の数字じゃいけない。

上にいく。

恵まれた環境で、今は上がれただけ。

ここで吸収して、成長して、やってやるだけ。

上司からの圧力もバッチリ上がった。

プレッシャーもやはり感じるけど、楽しいですよ。

一日終って、やりきったという充実感がやばい。

まずは、今のポストで実力をつけて、成長していくだけ。

今までの俺に感謝。

先月やらなければ、今の俺はない。

知り合いの誰が、入って4ヶ月で出世しただろう。

夢のあるこの会社でひたすらやるだけ。

給料もアップしたんで、確実に人生が加速した。

降格もあるので、落ちないようにやるだけ。

責任者の件数ランクもあるので、そこでも一位を取って、一万円もゲッチュしてやる。

25件、100Pやって、責任者として確固たる地位を築いてやります。

やるだけ。

残り24件。

今日にもっと伸ばしておかないと、いけなかった。

出勤して、毎日外さなければ、余裕でいく。

けど、リアルに平日は難しいので、休みの日に伸ばす。

徹底しよう。

一日一日が、勝負で後はやるだけです。

こんなに楽しいコトやって、稼げるなら最高の仕事。

やりきるだけ。

タイトルとURLをコピーしました