京都フィナンシャルグループ(5844) +1万3270円
友人に利息を支払った話③
友人の1000万円があったおかげで、株式投資をやめずにすんで、借りている期間で1000万円以上稼げたのですが、いいことはそれだけじゃなかったです。
実際、私が100万円の利息を支払ったことで、30人くらいいる地元の仲間達がざわついています。
地元の飲み会とかで、友人と私で、「なんでそんな展開になったか」というエピソードトークもできて、1000万円を友達に貸したっていうことも、利息が毎年100万円ってことも、おもしろおかしく話ができるんですよね。
自分たちが言いたくて言ってるわけじゃないけど、誰かが必ずネタをふってきますから、お決まりのパターンみたいになっていますよね。
そんなこんなで「あいつに貸したら、めっちゃ増える」「不動産をめっちゃ持ってるらしい」って噂が流れはじめているんですよね。
私がいない飲み会とかで、俺も貸そうかな?って話は、ちょこちょこでてるみたいです。
この時代に10%の利息は価値があるし、貸してもいいかなってポイントみたいですね。
友人の男前な提案が、こんな風に世界を変えていくんだから、面白いもんです。
そのうち、本格的に運用を考える人がでてきた時に、私に声がかかる気がしますね。