京都フィナンシャルグループ(5844) +4万4457円
息子と車中泊する話③
賃貸物件と駐車場を借りたら、夏と冬に歩くのが面倒だし、面倒くさいのに年間100万円くらいかかるし、楽しいより面倒が勝つし、お金もなくなる。
微妙だな〜と思っていたのですが、あることに気がつきました。
「あっ!」
「息子と二人で、車中泊すればいいやん!」
保育園の近くで駐車場を探してみたら、保育園徒歩1分のところにコインパーキングがあります。
徒歩1分で保育園だし、初期費用ないし、車中泊した時だけ500円かかるというコスパの良さ。
家の前から車に乗り込んで、駐車場に止めるだけでいいので、夏・冬つらいというのもなく、楽ちんです。
そこから、キャンピングカー探しが始まりました。
せっかく車中泊するんだったら、寝る時に快適なものを選びたいなぁと思って、探しました。
でも、キャンピングカーはかなりの値段がします。
キャンピングカーなんて買ったら1000万円近いお金が出ていくので、息子と二人旅のユーチューブチャンネルをつくって稼いだら、まぁ無料になるか〜とかぼんやり考えながら、キャンピングカーをネットで探す日々。
移動費にお金を出すのは無駄という考えが強いので、今の今まで、車の取得に10万円くらいしかお金をかけていませんが、いきなり1000万円か〜って気持ち。
また、
1000万円あったら使いたい投資アイデアもあったりするので、せっかく稼げるアイデアがあるのに、ユーチューブで自分と息子の顔出しをさせて、編集に時間を使って、ようやく初期費用回収するようなアイデアに1000万円を使うのもなぁ〜と、私の悪い癖(稼ぐか、稼げないかの発想)も邪魔をします。