株式投資でお金を稼ぐ方法
株式投資の稼ぎ方4つ
1、キャピタルゲイン 株価の上昇や下落による売買益
株価は買いたい人と売りたい人の間で値段が成立します。
その時、自分が買った値段よりも高い値段で買いたい人が現れた時に売ることができれば、
売った値段から買った値段を引いた分が利益になります。
その時の利益のことをキャピタルゲインといいます。
2、インカムゲイン 株式会社が株主に配る利益分配金、配当
株式会社は、社会に価値のあるモノやサービスを提供して、利益を得ています。
利益の一部を株主に配当として分配します。
予想より利益を出すことができたり、
企業の節目でセレモニーとしてだったり、
新規株主獲得や株価を上げる為に増配することがあります。
逆に利益が出なかったりすると、
減配といって配当が減ったり、
無配といってまったく出さなかったりします。
3、株主優待
それぞれの株式会社で決まっている条件を満たせば、もらえるサービスのことで、
商品券であったり、自社製品のクーポンであったり、お米だったり、
さまざまなバリエーションがありますが、株主がもらうことのできるものです。
ネットオークションで売って現金化したりすることもできます。
4、貸株
貸株とは、現物で買った株を証券会社に貸し出しをして金利をもらう仕組みです。
金利は人気のある銘柄によって違います。
人気があって在庫が不足しているほど金利が高くなります。
現物で長期保有していると長い目でみてかなり大きな存在です。
では、これらを総合的に考えてお金をどうやって稼ぐのか説明していきます。
お金を稼ぐには、まずはキャピタルゲインが必要不可欠です。
もう十分なほどお金がある状態であれば、お金を守る戦略を取る為、
インカムゲインで今後も安定した企業への投資をしたほうが良いかもしれませんが、
庶民であればあるほど、インカムゲイン狙いはやめた方がいい。
小さな利益の為に大きなリスクをとってしまうからです。
値上がる可能性を最も優先するべきです。
ですが、当然値上がりが期待できてさらに配当や優待があり、
貸株金利が高いことがかさなればその方がいいんですけど、なかなか難しいもの。
まずは、優先順位を間違わないように成長を第一に考えて株式投資をしていくべきでしょう。