【記録】2025年8月15日:+4万2197円

【投資資金のつくり方】

頑張って、貯金するよりかは稼いだ方が早い。→

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=zhmXA116

京都フィナンシャルグループ(5844) +4万2197円

2024年のサマリーレポートを見て思ったこと。④

源泉徴収額は、177万2135円です。

税金=177万2135円

自分が幸せに生きていけるのは、私以外のみんなが頑張って働いてくれてるおかげであり、そのみんなが頑張る仕組みを維持してくれているのは政府なわけです。

その為に毎月15万円くらい払っているとすれば、税金に年間180万円ほど払うのは「妥当」だなと思えるようになりました。

昔は、小汚いおっさん共にお金が流れるだけの無駄だと思っていたのですが、少なくとも日本国を維持できているだけで、政治家は顔出しまでしてプライベートを削ってるし、まぁそこそこ立派やなと思えるようになりました。

もちろん無駄に支払うような寄付の精神は持ち合わせていないので、控除を利用して正当な手続きをもって、支払い過ぎた税金の還付は受けていますけど。

ということで、

還付が70万円以上ありますので、実質100万円くらいの税金で社会制度の恩恵を受けているというわけですから、日本に生まれてよかったと本気で思っています。

タイトルとURLをコピーしました