【記録】2025年8月13日:+1万3400円

【投資資金のつくり方】

頑張って、貯金するよりかは稼いだ方が早い。→

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=zhmXA116

京都フィナンシャルグループ(5844) +1万3400円

2023年のサマリーレポートを見て思ったこと。②

現金を出金した分が、3593万2622円で、現金を入金した分が、2105万3334円です。

差し引き、実際に株資金を引き出した分は、1487万9288円です。

実質の出金額=1487万9288円

1年で1487万9288円も出金して、お金を使っているという事実、自分が生きていく際にこれだけのお金が動くようになっているので、気をつけないといけません。

スポーツの世界では、「止まることができないなら、早く動いてはいけない」という言葉があります。

早く動くというのは、大きなエネルギーを使って、大きく動かしているということです。

大きなエネルギーで、大きく動かすとなると制御が難しいのですが、一流の選手は制御するのです。

逆に、凡人は大きなエネルギーで動くと、制御できなくなります。

制御できないほどの大きなエネルギーで動いたとしても、制御できないのであれば勝利につながる方法へと使いこなせないので、「止まることができないなら、早く動いてはいけない」と言われているのでしょう。

決められたルールの中、極限まで努力した者同士が戦うスポーツの中で、「止まることができないなら、早く動いてはいけない」と言われているのだから真理に近いと思います。

私は日常的にお金というエネルギーを大きく早く動かすようになっていますので、制御できなくなっては、私の目的が達成されなくなります。

プロの一流選手に倣って、大きく早く動いても制御しきってやります。

大きく、早く、動かすようになったからこそ、正確さを求めていきたいと思います。

本当に気をつけます。

タイトルとURLをコピーしました