【記録】2025年8月5日:+1万7400円

【投資資金のつくり方】

頑張って、貯金するよりかは稼いだ方が早い。→

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=zhmXA116

京都フィナンシャルグループ(5844) +1万7400円

株式投資と不動産投資⑤

まとめると、

【面白さ】
株式投資 < 不動産投資

【資産規模】
株式投資 < 不動産投資

【好き】
株式投資 < 不動産投資

ってな感じです。

好き、嫌いもあり、非効率ではあるのですが、結局自分らしいなぁとも思うのです。

ただ、私は自分の大きなやりたいことがあるので、私らしいで終わらせてはいけません。

不動産を買わないプロジェクトをしっかり行い、面白さや好き嫌いで判断せずに、適正なポートフォリオに近づけます。

結局それが、不動産再生事業を最速で拡大させる方法だと思います。

急がば回れとは、よく言ったものです。

不動産をたくさん買おうと思ったら、今買うより、後から買った方がいい。

それだけのことに気がつくのに、融資が出なくなるまで買わないとわからなかったんだから、アホだなと思うと同時に、好き・嫌いとか、楽しい・楽しくないとか、感情を優先したら何事も難しいなぁと再確認。

自分の感情のコントロールが、一番難しいかもしれませんね。

何度もブログを読み返して、色々な気持ちを忘れないようにして、起こった事実も淡々と処理して頭にしまって、できるだけ合理的に行動していきたいと思います。

これが、難しいんだけどなぁ。

タイトルとURLをコピーしました