【記録】2025年7月9日:+3万9146円

【本の読み方】

読む→試す→記録を残す

自分に合うものを残す→改善して自分のものにする

自分より先に走った人を利用するということ。

京都フィナンシャルグループ(5844) +8230円
NF日経225(1321) +3万0916円

不動産投資仲間が増えて、夢が加速した話②

今回仲間になってくれた子は、関西大学時代の同級生で女友達です。

彼女は、会社を退職したことをきっかけに、色々な人に話を聞いてまわるという『自分探しの旅』をしていたのですが、私に会って衝撃を受けたようで、まずは株から教えてあげることになりました。

ちょうど、自分探ししていたところに、私の生き方や考え方がピッタリはまった感じですよね。

株式投資の方は、株価の変動を利益に変える私のやり方をそのまま伝授しました。

かなり資金力がいるので、難しいやり方なのですが、サラリーマン時代から違和感を抱えてたみたいで、お金は使わずにかなり貯めていたんですよね。

さらに、生前贈与で100万円ずつはもらうことになっているという背景もあって、できる環境が整っていました。

資金力が必要な私のやり方をそのまま伝えても、貯金と毎年入る贈与のおかげで成立すると判断しました。

バランスシートの考え方が絶対に必要という私のアドバイスを忠実に実行し、たくさんのバランスシートを見ることができる、税理士事務所で働きはじめています。

株式収入・贈与以外にも、税理士事務所の給与所得もあり、キャッシュフロー的にはかなり綺麗に回っていて、不動産をやるだけの土台はばっちり整っています。

だからこそ、次のステップとして不動産を選んでくれて、一緒にやれることになりました。

向日市の物件を買いたいと言ってくれた時は、嬉しかったですね。

タイトルとURLをコピーしました