【記録】2025年7月8日:+4960円

【本の読み方】

読む→試す→記録を残す

自分に合うものを残す→改善して自分のものにする

自分より先に走った人を利用するということ。

京都フィナンシャルグループ(5844) +4960円

不動産投資仲間が増えて、夢が加速した話①

京都に戻ってきてからは、向日市の不動産を集めるという野望の為に、仲間集めもやっていました。

かなり地味なのですが、興味があって聞いてきてくれる人に、自分のことをしっかり説明するということを繰り返してきたわけです。

そんなことをしているうちに仲間が見つかり、一緒に不動産を展開していくことになりました。

時期的にも、第8期である今期に不動産を3つも新しく購入してしまったので、追加で購入するのが資金的に難しく、誰かが向日市を買っておいてくれるのは、まじでありがたいです。

私の仲間が買っておいてくれれば、私が欲しいと思ったけど買う余力がない物件(めっちゃいい不動産)を紹介できるし、同じ値段で10年後に私が買取できれば、持っている間はすべて利益で、元本保証みたいな感じで、仲間を助けることもできます。

どうしたって現金という資源は有限なので、都合よくはいきませんから、仲間の助け合いによって、複雑な仕組みも組み上げられるわけです。

そんなこんなで仲間と一緒に不動産を展開していくことになり、いろいろ準備をしていたら「夢って大事だわ〜」と改めて思ったので、連載で考えをまとめておきます。

タイトルとURLをコピーしました