【記録】2025年4月15日:+4335円

京都フィナンシャルグループ(5844) +4335円

株式投資の方がよいのに、やれない話

もし、不動産を全部売ってしまって、株式投資に資産を全振りしたら、現在でも4億5000万円の取引ができるようになります。

4億5000万円を株式投資で運用すれば、20%の利回りだとしても9000万円くらいを毎年稼げます。

不動産メインの場合はというと、不動産からの利益が700万円以上、株式からの利益800万円以上で、1500万円以上稼ぎました(2024年実績より)。

すべて株式投資で運用した場合は9000万円、不動産メインで運用した場合は1500万円ですから、差は歴然です。

正直ボロボロな不動産に無理やり融資を引いてやるより、株式投資で増えた9000万円で不動産を現金買いしていった方が、効率はよいのです。

ボロボロ物件だから融資が出ないなんて気にしなくてもよいですし、資産の拡大は明らかにこちらのやり方の方が早いです。

ところが、ものすごくシンプルな問題が私の行動を妨げています。

株式投資は、稼げるけど面白くない。

まるで、感情論ですが、本当に面白くない投資なんですよね。

タイトルとURLをコピーしました