2011/04/07 22:17

まずは、証券口座開設から!!

どうも、久しぶりの更新です。

投資信託が現代の錬金術だと位置付けた私でしたが、具体的にどういう行動が必要か考えた時に、まずは投資計画が必要になりますよね。

で、あーだこーだ考えてみました。

日本株式に20%、日本債権に10%、外国株式に30%、外国債権に20%、不動産に20%。

比率はこれに決定しました。

安全と言われている、日本債権が実はかなり危ないんじゃないか、、、日本がかなり危ないんじゃないかという予測の元、こういう配分になりました。

錬金術と位置付けたわけですが、正直資産を減らさない方法だと捉えています。

世界も日本も、先のわからない時代だと真剣に思います。

大きな財をなした人ほど、時代の変わり目に活躍した人物ばかりです。

で、逆をいえば時代の変わり目に必ず多くの損失を被った人物がいるはずです。

活躍した人物は少数ですが、おそらく被害者達は大人数だったと思います。

人と違う動きをしておく。

このことに真剣になるべきだと思うわけです。

あまり奇抜でも、風が吹かないと厳しいので、今と時代の変化両方に対応する必要が出てきます。

で、時代をいろいろ考慮すると上の比率になりました。

で、さっそく証券口座をたくさん開設。

というのも、リスクの分散はもちろんですが、インターネットをうまく使えば、開設だけで10万円近くの収入になります。

今月減ってしまった給料分くらいは、カバーしてしまいました。

証券口座開設したあとは実際の取引なわけですが、まだ取り組んでません。

今月の15日あたりを狙っていますが、理由は教えません。

とにかく、どうなるか楽しみですね。

このブログにも証券口座開設や、投資のあれこれをしっかりと掲載していくことをテーマにしておりますので、そういったコンテンツもブログの顔になっていくと思います。

自分の日記だけだったものから、しっかりとブログも成長させます。

たまたま検索でたどり着いた人にも、きっかけを与えるようなブログを目指します。

タイトルとURLをコピーしました