さるしゃちょーの投資 【記録】2024年の成績まとめ 譲渡損益額合計 +8,322,019円配当・分配金合計 +402,050円徴収税額(理論値) +1,772,135円総額8,724,069円を稼げた!!税引き前で「総額8,724,069円」が今年の成績になりました!!結構、稼ぎましたよねー... 2024.12.31 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月30日:+8451円 京都フィナンシャルグループ(5844) +8451円今年が終わりましたー!!今月は、¥495,833円稼ぎました。今年も早かったですねー。家族・仲間・お金・健康・時間を愛して過ごしたら、36歳の1年間も、良いものになりました。周りに恵まれて... 2024.12.30 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月27日:+6816円 京都フィナンシャルグループ(5844) +6816円奥さんの実家の裏を買うまで⑧思考と手順をまとめてみましたが、結果的にポートフォリオに落とし込むのは、最近の私の傾向だと自己分析しています。昔は節操なく、すべてにおいて最大化や、一点突破、効... 2024.12.27 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月26日:+7430円 京都フィナンシャルグループ(5844) +7430円奥さんの実家の裏を買うまで⑦次に思考した部分は、「資産性が高くなるが、利回りが低くなる問題」についてです。利回りが低くなると、稼ぐ力を見る時に低いと判断され、次の融資で苦労する可能性がある... 2024.12.26 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月25日:+5100円 京都フィナンシャルグループ(5844) +5100円奥さんの実家の裏を買うまで⑥金融機関への打診は、京都中央信用金庫さんに前々から温めていたセゾンファンデックスの保証付き融資で打診しました。事前に700万円ならという数字が出てきましたので、... 2024.12.25 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月24日:+1万0060円 京都フィナンシャルグループ(5844) +1万0060円奥さんの実家の裏を買うまで⑤4、義姉への根回しと証拠残し次に動いたことは、嫁から義姉に実家裏の不動産を買うことの説明と、現在義両親が住む実家の相続について確認してもらうことでした。今回... 2024.12.24 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月23日:+1万0231円 京都フィナンシャルグループ(5844) +1万0231円奥さんの実家の裏を買うまで④次に、私が買うことのメリット・デメリットを考えました。【メリット】向日市の物件が増える小さなお金で資産性が手に入る管理の手間がない駐車場になるすぐに1.2万... 2024.12.23 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月20日:+1万0853円 京都フィナンシャルグループ(5844) +1万0853円奥さんの実家の裏を買うまで③次に、義両親に「サポートするから買わないか」と打診をしました。義両親が購入するのが一番良い方法だと思ったからですね。私達、夫婦のお金を使うことなく、嫁の相続... 2024.12.20 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月19日:+1万3790円 京都フィナンシャルグループ(5844) +1万3790円奥さんの実家の裏を買うまで②嫁の実家裏が売りに出たことを、嫁から聞いて知りました。新着情報にもまだ出ていない段階で、不動産屋がのぼりと売り看板を家に設置しているだけの状態でした。すぐに... 2024.12.19 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月18日:+6300円 京都フィナンシャルグループ(5844) +6300円奥さんの実家の裏を買うまで①今期に嫁の実家裏の物件が売りに出て、購入しました。駐車場として稼働させるべく、次は舗装に進みます。現在は、解体が終わったところまで進んでおり、解体は結構面倒でし... 2024.12.18 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月17日:+7226円 京都フィナンシャルグループ(5844) +7226円友人から、1000万円借りた話⑥今回の友人の1000万円を2000万円に増やした話は、地元で今後も有名な話になると思いますから、口コミで私の実力が広まるのも都合が良いです。他のパトロンも集... 2024.12.17 さるしゃちょーの投資
さるしゃちょーの投資 【記録】2024年12月16日:+4000円 京都フィナンシャルグループ(5844) +4000円友人から、1000万円借りた話⑤また、借入は単体で見ることはありません。10%の金利で1000万円を調達するのは、高い100万円の利息を毎年払うのは、高いって考えるのは、センスないなーと思... 2024.12.16 さるしゃちょーの投資