【学歴で決めつけてない?】〜脱サラ起業で学歴よりも大切なもの〜

【学歴で決めつけてない?】〜脱サラ起業で学歴よりも大切なもの〜

脱サラ起業するのに学歴は関係ありますか?

有名大学を出ていない
または大学に行ってなくても脱サラ起業は可能?

脱サラ起業する時に
勉強しておいた方がいいことは何?

脱サラ起業は自分にできるのか考える時に「学歴がないから難しいだろう」「有名な大学を出てないから難しい」なんて思っていませんか?

決してそんなことありません。
世の中には「中間レベルの大学を出ている」「最終学歴が高卒」そんな起業家がウジャウジャいます。

挑戦する前に諦めていませんか?
行動するのを躊躇っていませんか?

今迷っている人にはすぐに行動して欲しい。あなたの勇気ある一歩を後押しできるようにこの記事を書いています。

ぜひ最後まで読んで欲しいです。

「脱サラ起業の前に副業をやってみたい!」という方は、
下の記事も読んでみてください!

この記事の信頼性

【学歴で決めつけてない?】〜脱サラ起業で学歴よりも大切なもの〜の記事信頼性

こんにちは、さるしゃちょーです。

経営と投資で月500万円稼ぎます。
先日、こんなツイートをしました。

中学2年生の時に、祖母の死をきっかけに私は考えることになりました。

社長として生きていくことを。

起業して社長になるために、一流企業でサラリーマンやりながら盗めるモノは盗んでやる。
と、中学2年生の時に立てた計画が
→馬鹿な高校にいく
→学年トップになる
→指定校推薦で関関同立へ
→東証一部上場企業へ
という計画でした。

私は受験勉強が無駄だと思っていたので、ここまで計算して進学しました。

しかし、脱サラ起業してみて思います。「頭がいいことは、起業に有利になる。でも、学歴は関係ない。」

【結論】

脱サラ起業した経験から、学歴は関係ないと知っている。

脱サラ起業にはもっと大事なことがあります。
実際に高学歴の私が言うのですから、おそらく間違い無いです。

学歴コンプレックスはもったいないです。
できないイイワケにせず周りを見返してやってください。

では、本編をどうぞ。

脱サラ起業に学歴は関係あるのか

起業に学歴は関係あるのか

【結論】

学歴問わず、やる人はやる。
高学歴でも失敗する人は失敗する。

「起業する人はみんな高学歴」と思っている方も少なくないでしょう。
もちろん、日常でよく耳にする企業の創設者は高学歴の人が多いことは確かです。

しかし、その一方で低学歴や高卒の人が活躍しているのも事実です。

では、まずビジネスの本質を確認しましょう。

【ビジネスの本質】

「お客さんの悩みを解決すること」

お客さんの悩みが解決できれば「その商品を誰が作ったか」なんて一切関係ありません。

ラーメン屋に行く時に、店主の学歴を確認しますか?
商品を作った人の学歴を気にしますか?

その商品がいい物であれば「誰が作ったか」なんて気にしませんよね。

【結論】

学歴で判断されることのほうが、世の中的には少ない。

人生の重要な場面で学歴で判断される日本に育つと、ついつい学歴重視になりますが、日々の生活に学歴が関わることはないです。

高学歴の人の方が勉強ができて優秀

と思われがちですが、高学歴の人たちは勉強をしてきた人です。
学歴が高いから、人間的に素晴らしいわけではない。

高学歴の人たちも勉強のスタートラインは一緒です。

じゃあ、何が高学歴の人と低学歴の人を分けるのか

【結論】

「勉強量」と「効率」です。

知識が少ないのなら勉強すればいいだけですが、学生時代は学歴という形で差があらわれます。
でも、社会に出てからは年収という形で差があらわれます。
社会にでてからの勉強で考えれば、わかりやすいですよね。

日本人は圧倒的に、日頃の勉強時間が短いです。

社会人になったら、勉強しなくてもいいと思っている。

勉強したくないから、勉強しない理由を探している。

それのに、コロナの時期に収入が減ったことを「コロナのせい」「政府のせい」なんて言っている人が多い。
自分の収入が少なくなったことを人のせいにするなんて、ただの準備不足としか思えません。

脱サラ起業に学歴は関係ない=勉強をしなくていい

では決して有ありません。

脱サラ起業に成功している人たちが成功するまで、成功した後、常に勉強していることは忘れないでください。

高学歴でも失敗する人はいます。

・準備不足
・勉強不足
が原因です。

逆にいうと、低学歴の人でも勉強して準備を完璧にしていれば成功できると言うことです。

【結論】

社会に出てからの勉強が大切。
学歴は関係ない。

低学歴でも有名な起業家

低学歴でも有名な起業家

「低学歴でも成功している人はいるのか?」と思っている方のために実際に存在する低学歴の起業家を紹介します。

前澤友作

早稲田実業高等部に通いながらも、大学に進学しなかった前澤友作さん。
最終学歴は高卒です。

趣味で始めていた輸入レコード・CDの通信販売事業が好調だったため、当時やっていた音楽活動を辞めて実業家として本格的に活動を開始する。

22歳の若さで株式会社スタートトゥデイを起業し、これがのちにZOZOとなり大成功。
ZOZOTOWNは日本最大級のアパレル通販サイトにまで成長した。

参考:https://rebirthlab.com/magazine/?p=2151

株式会社吉野家ホールディングス社長 河村泰貴

吉野家の社長である河村泰貴さんは、高校卒業後吉野家でアルバイトをしていたため、高卒フリーターから社長になった人とも言える。

吉野家でのアルバイトから正社員雇用され、そこから社長にまで登り詰めた。

河村さんは吉野家からセゾン総合研究所へ出向した際、グループ傘下の株式会社はなまるの取締役に就任し、ここでの功績が認められ、後に株式会社吉野家ホールディングス取締役に就任した。

参考:https://rebirthlab.com/magazine/?p=2151

合同会社DMM.com会長 亀山敬司

あのDMMグループの会長である亀山氏は、石川県立大聖寺高校卒業。
その後、税理士を目指し専門学校に進むも中退。

19歳のころに露天商をはじめ、その後、雀荘、バー、レンタルビデオ店の経営などを通じて98年にインターネット動画配信事業を開始。

現在はFX事業やオンラインゲーム事業、オンライン英会話事業、ロボット事業など様々な方面にビジネスを拡大中。

自身や幹部に高卒が多いこともあり、お金がなくて進学できない人のための教育機関「DMMアカデミー」を設立したことも話題となりました。

参考:https://venture-finance.jp/archives/30317

学歴は関係ない、脱サラ起業に成功しやすい人の特徴

学歴は関係ない、成功しやすい人の特徴

成功する人には成功する人の特徴があります。

「自分がその特徴に当てはまるか”もし当てはまらなくても」「脱サラ起業する際にどんなことが起こるか」把握しておくだけでも結果は違うものになるので、ぜひ読んでください。

・行動してみることができる人
・地味なことを継続してできる人
・失敗を引きづらない

脱サラ起業に成功しやすい人の特徴①

行動してみることができる人

脱サラ起業に興味がある人はたくさんいて、インターネットで調べる、セミナーに出てみるなど脱サラ起業について知ろうとする人も結構います。

しかし、行動してみる人はガクッと減ってしまいます。

これはなぜか
「恐怖心がある」
「自分には無理だと諦めてしまう」
「今のままでいいやと思う」
などでしょう。

私は人に成功の方法を教える側なので、今まで100人以上の人たちに不動産屋や株での成功体験を話してきました。

話した瞬間は興味を持ってくれて、やってみたいと言ってくれます。
しかし、実際に行動した人はほんの数人です。

怖くて行動できない時は通したらいいんですか?

とよく聞かれます。
「株の場合すべて投資したお金が全てなくなる」なんて思ってないですか?
投資したお金が全てなくなるなんてよっぽど危ない株式に手を出さない限りないです。

しっかり勉強すればそんな危ない株式には投資しないでしょう。

そして投資するなら、損しても大丈夫な金額から始めましょう。

一人の従業員の子は、最初は10万円からビビりながら始めたものの今では50万円投資に使っています。その子はまだ22歳です。笑
そして不動産さえも始めようとしています。「投資に使うお金は勉強代だから、なくなっても大丈夫」とまで言っています。

ここまで行動できる子も少ないですが、注目して欲しいのは投資額ではなく、「22歳の子でも、やる人はやる」というところです。

やってみないとわからないこと、やってみたら思っていたものとは違うことが、山ほどあります。
そしてそれは、やった人にしかわかりません。これに学歴は全く関係ありません。

最初の一歩は小さくていいので、まず行動してみましょう。

脱サラ起業に成功しやすい人の特徴②

地味なことを継続してできる人

脱サラ起業したらすぐに事業でお金が入ってくるなんて思っていませんか?

世の中いろんな事業がありますが、普通の生活ができるほどの金が稼げるまで1年以上かかるなんてのは結構当たり前です。

1年以上自己資金を削りながら、黒字になるまで継続して事業に時間を使うことができますか?

脱サラ起業は、「0→1を生み出す」ということです。
これは正直めちゃくちゃ大変。

私もいろんなことにチャレンジしてきましたが0→1は本当に苦労してきました。

成功するかわからないのにどうやってモチベーションを保つんですか?

と聞こえてきそうですが、オススメなのは

成功者の真似をする

インターネットには成功者が成功するまでのやり方がたくさん乗っています。

私がやっているブログも、最初は伴内学という方が運営している「マナブログ」を参考にして始めました。

成功するかわからないことでも成功者と同じやり方を続けていれば失敗へ一直線と言うのはないでしょう。

脱サラ起業に成功しやすい人の特徴③

失敗を引きづらない

脱サラ起業にチャレンジしていると”失敗”を何度も繰り返すことになるでしょう。
その一回一回の失敗に気持ちを引きづられていては精神面でも体力面も疲弊してしまいます。

私は、失敗は成功するための勉強と思うようにしています。
失敗はそれが間違っていると教えてくれただけ。

失敗を繰り返したら再チャレンジは難しいでしょ

と思うかもしれないので、少し補足します。
ここで言っている失敗は、小さな失敗です。

お金が大量に出ていく失敗を何度もしていてはそりゃ再挑戦なんてできないでしょう。

小さく挑戦→失敗→分析→再挑戦このサイクルを回せる人がどんだけ少ないか。

脱サラ起業に失敗はつきものです。
一回も失敗せずに成功するなんて相当なスキルがないと無理です。

失敗を引きづらないことを意識してどんどん挑戦していきましょう。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

紹介した3つの特徴に学歴は関係ありましたか?
ないですよね。

脱サラ起業する上で大切なのは学歴よりもその人が
・行動できるか
・継続した努力ができるか
・失敗を何度もできるか
です。

自分より学歴がある人がいるなら自分が勉強する。
どうしてもできないことは専門家にお願いする。

全ては行動しなければ始まりません。

学歴は関係ない、応用力抜群のアレ

学歴は関係ない、応用力抜群のアレ

【結論】

IT系のスキル・知識・経験は何にでも応用可能。
真っ先に身につけるべし!!

ここまで、勉強しろ勉強しろと言ってきましたが、何から勉強しようか悩みますよね。

私が絶対的な自信をもって紹介するのがIT系のスキル・知識・経験の向上です。
今の時代ITなしでは生活が困難なレベルになってきました。

あなたはこの時代についてこれていますか?

買い物はネットですることが普及し、調べたいことはスマホですぐに解決できる、パソコンは一家に1台ある

Google、Amazon、Facebook、AppleまとめてGAFAと呼ばれる一度は聞いたことある世界的な企業。これらもIT企業です。

今後生きていく社会においてITは必要不可欠な存在です。
世界的に活躍している企業のほとんどがITを導入しています。

あなたが飲食店を経営するとしましょう。

お客さんを呼ぶために何をしますか?
ここで、道でチラシを配ると答える人は多分一生成功しないでしょう。

スマホでいきたいお店を探す時代にチラシを配るなんてことはナンセンスです。

・お店のホームページを作る
・ぐるなびなどの媒体を攻略する
・SNSで拡散する

これがまさにITの力です。

チラシ配りは配っている時間にその道を通っている人にしか情報を提供できません。
一方でITの力を配れば、一気にお店の情報がお客さんの目に入る回数は増えます。
しかも、あなたが働いていない時でもインターネット上の情報はお客さんの目に入ります。

これを聞いてあなたはまだチラシ配りをしようと思いますか?

IT系の知識なんて全くありません!

知っています。
じゃあ勉強しましょう。

【初心者向け】IT系のスキル・知識・経験を手に入れる方法

いきなり何かに登録しろとは言いません。
IT系のスキル・知識・経験について詳しく書いている記事があるのでそこで勉強してみましょう!

ITスキルを身につけるときのオススメの第一歩

【結論】

プログラミングのスキルを身につける。
さるしゃちょーのオススメは、Tech Academyでのプログラミング学習。

私がどれだけ「ITスキルを身につけよう!」と言っても、ほとんどの人が、何から始めればいいのか分からずに動き出せないと思います。

私の記事を読みに来てくれた方にはそうなって欲しくないので、私がオススメする脱サラ起業への第一歩をご紹介します。

脱サラ起業へのオススメの第一歩は、

Tech Academyでプログラミングを学習すること。

もし私が「今現在、スキル・知識・経験の何も持ってない状態で脱サラ起業をすることになった場合、一番最初に何をするか」と聞かれたら、このTech Academyでプログラミングを学習します。
そのくらいオススメです。

私がTech Academyをオススメする理由はたくさんありますが、初心者の方にオススメするのは「プログラミング学習の無料体験」があるからです。

プログラミングがどんなものかわからないのに、最初から何十万の授業料を払うのはハードルが高すぎます。
しかし、Tech Academyでは無料体験ができるので、「プログラミングとはどんなものか」「自分に合っているのか」などを確かめることができますよね。
資金なしの方にでも、確実に一歩ずつ脱サラ起業に専念することが可能です。

無料体験をしてみて、「自分でもやっていけそうだ」と思ったら本格的にプログラミング学習を始めれば大丈夫です。
脱サラ起業に成功するコツは、「小さく始める」こと。

Tech Academyについてもっと詳しく知りたい方は、下の解説記事を是非読んでみてください。

下のリンクから「プログラミング無料体験」の詳細を確認してみましょう!

TechAcademy 無料体験
タイトルとURLをコピーしました