【レベル4】【レベル5】で、お金がかなり増えたと思います!おめでとうございます。
私に出会わなければ「稼げなかったお金」だと思いますから、「お金持ち」になるために使ってくださいね。「エビ(無料)」で「タイ(たくさんのお金)」を釣るには、下準備が必要です。
そのための大切な「種銭」ですから、「使わず」にためておいてください。
お金持ちレベルが上がってきた時に、「使う時」がきます。
【レベル6】では、「スキル・知識・経験」を上げながら、「お金持ち」に大切な能力を伸ばします。「お金」に執着してはいけません。
「お金」は後からついてきますから、「期待に応える」ということを覚えます。
なぜ、「期待に応える」ことができれば、「お金」が後からついてくると言えるのか?というと、「私がそうだった」からです。もちろん、成功していて、継続してお金持ちになった人は、「みんな同じこと」を言っています。
あの「グーグル」も「ユーザーファースト」をつらぬいて、「大きくなった会社」です。
【私の場合】
ビジネス=月450万円
不動産=月53万円※期待に応えることができたから。
証拠として、私が契約企業さんからもらっているお金を通帳データで公開しておきますね。
日付 | 内容 | 出金金額(円) | 入金金額(円) |
2020/1/10 | 振込*カ)パートナー企業 | 0 | 4,403,759 |
2020/1/8 | 口座振替 NSSゼイリシホウシユウ | 55,000 | 0 |
2019/12/30 | 振込手数料 | 250 | 0 |
2019/12/30 | 振込*アルソツクフクオカ(カ | 101,640 | 0 |
2019/12/30 | ATM手数料 | 110 | 0 |
2019/12/30 | ATM セブン銀行 | 0 | 500,000 |
2019/12/30 | 振込*借り主 | 0 | 30,000 |
2019/12/27 | 口座振替 楽天カードサービス | 255,838 | 0 |
2019/12/27 | ATM手数料 | 110 | 0 |
2019/12/27 | ATM セブン銀行 | 0 | 150,000 |
2019/12/27 | 振込*借り主 | 0 | 60,000 |
2019/12/27 | 口座振替 SMBC(カ)LIFULL | 16,500 | 0 |
2019/12/23 | 口座振替 NSS シヤロウシ | 16,500 | 0 |
2019/12/10 | 振込手数料 | 250 | 0 |
2019/12/10 | 振込*自社別口座への移動 | 9,790,000 | 0 |
2019/12/10 | 振込*カ)パートナー企業 | 0 | 9,890,334 |
2019/12/9 | 口座振替 NSSゼイリシホウシユウ | 55,000 | 0 |
2019/12/3 | 振込手数料 | 250 | 0 |
2019/12/3 | 振込*カ)リフォーム屋 | 33,000 | 0 |
2019/11/28 | 振込*借り主 | 0 | 30,000 |
【レベル5】は、会社以外の場所で、自力で、給料以外のお金を稼ぐ

【結論】
給料により「お金の奴隷」になっていることを理解して、「抜け出す」こと。
お金持ちになるための【レベル5】では、お金をもたらしてくれる「お客さん」の「期待」に応えて、「スキル・知識・経験」で「給料」以外の「お金」を稼ぐことを繰り返します。
その為に、利用するのがCrowdWorksです。
CrowdWorksでは、「仕事をお願いしたい人」と「在宅ワークをしたい人」をマッチングしてくれています。たくさんのお客さんと仕事が、「あなた」を待っていますから、「仕事」をたくさんこなせます。
あらゆる副業案件が掲載されていますから、「副業」を探す時にみなさん使われています。

「お仕事」を「発注」する側も、「在宅ワーク」で「主婦」さんなどがいると想定していますので、「合わせたお仕事」をお願いされていたり、「上手」なら「もっと任せたい」というものも多いです。
ね? 練習するには、最高の環境でしょ?
ぜひ、「あなたに任せたい」と言ってもらいましょう。
「サラリーマン以外の世界」では、「仕事をする」とはそういうことです。だから、「時給5万円ならやりますよ」と返事することができるんです。
【結論】「あなたに任せたい」と言ってもらえる人が、「お金持ち」にならないわけがない。
家でできる仕事って、たとえばどんな仕事??

家でできる仕事といっても、たくさん仕事の種類があります。
なので、イメージしてもらいやすくする為に、いくつか紹介しておきますね。
【人気のお仕事】
1、ブログ記事作成
2、エクセルデータ入力
3、セミナーなどの文字起こし
たとえば、
あなたがTOEICでいい点数を取っていたとしたら、TOEICに関するブログ記事をつくったり、旅行が好きなら、おすすめのホテルのブログ記事を書いたりします。
それで、「お金」を稼ぐことができます。
あなたが仕事を選ぶことができるのが、CrowdWorksの魅力の一つですから、「文章を書く練習」をして、「ライティングスキル」を勉強しながら、「お金ももらっちゃいましょう」。たとえ、「単価」は低くても「自分の力で稼ぐ経験」は、あなたをお金持ちにしてくれます。
【注意点】
「なんとなく仕事をする」のは、絶対にやめてください。
CrowdWorksで仕事をするなら、「お客さんが求めていることの理解」「スキル・知識・経験のレベルアップ」を同時にこなしていきます。
【お金持ちレベル】を上げる練習ですからね!
ノートにお客さんが求めていることを書いて、自分がどうやって応えるのか、書いていきましょう。この練習が、後々「とんでもないお金」を「あなた」にもたらします。「日本とか楽勝」ってなりますよ。
【お金持ちになる考え方】
CrowdWorksで練習しているのに、お金もらえる!最高!!
ちなみに、
CrowdWorksで「金持ちレベル」を上げるなら、「ブログ記事作成」が一番おすすめです。
もう少し先の【金持ちレベル】ですが、「誰でもできないかわりに、めっちゃ稼げる」タイプの「お金持ちになる方法」があって、その【金持ちレベル】にぜひチャレンジしてほしいので、「ブログ記事作成」で経験を積んでみてください。
【金持ちレベル】が上がったその時に、CrowdWorksで続けていた「お客さんの気持ちを考えて記事を書くこと」が、「すごい成果」になって返ってくると思います。
「継続こそ、力なり」、まずは焦らずCrowdWorksで、お金もらいながら練習しましょう。
金持ちレベルを上げる、かなり重要な【レベル6】です。

【お金持ちレベル6】
「会社以外の場所」で、自分の「スキル・知識・経験」で「給料」ではない「お金」を稼ぐこと。
その本質は、分業化されたサラリーマン生活では見えにくい、「お客さんが何を求めていて」「自分は何を提供できるか」ということの理解です。
給料で仕事をしていると、サボる方が得をしたり、優秀な人の足を、できない人が引っ張ることがあたりまえだったりします。
でも、それは間違っていますからね。
スキル・知識・経験で、お客さんの問題を解決してあげるのが、ビジネスです。
「サラリーマン」をやってると「給料という仕組み」と、「馬鹿な同僚・先輩・後輩・会社」のせいで、全然「見えなくなっていきます」ので、「そのダメな環境」から抜け出す為にCrowdWorksで練習すべきです。
「お客さんを満足させて」「お金をもらう」を繰り返してください。「人生」が「変わります」
【結論】
その練習にちょうどいいのが、CrowdWorksです。
たくさんの「お客さん」と「仕事タイプ」がありますので、「自分にあっているか」「続けられそうか」「アイデアがわいてくるか」などなど、「ビジネス」にする為の「タネ」を見つけることもできます。
「自分のビジネス」になってしまえば、「月100万円」稼ぐことは簡単です。
間違っても、「今、稼いでやろう!」なんて思ったらダメです。
コツコツ練習して、いつか来る「試合」で勝ってください。CrowdWorksで仕事をするということは、「サッカー選手」でいうところの「練習試合」なのに、「お金がもらえる」という話です。
普通は、練習でお金もらえませんよね?
「稼ぐ為にCrowdWorksで仕事をする」わけではありません。
「大学」「専門学校」「塾」「資格取得」も、「お金を払う」ことがほとんどですよね?
ですが、
CrowdWorksで「練習試合」を繰り返したら「お金も」もらえます。
勉強してるのにお金もらえるなんて、最高ですよね!
それくらいのモチベーションでいきましょう。お金を第一優先したら、負けです。給料がないと生きていけない、「お金の奴隷」で終わります。嘘だと思うなら、会社を半年休んでみてください。
「給料」がないと生きていけないので、「いやでも働く」ことになります。「嫌なこと」を「強制的にやらされること」を「奴隷制度」と私は考えています。
「会社の部品としてお金をもらう」のではなく、「あなたの能力で、お客さんの困りごとを解決して、お金をもらう」ことを繰り返してみてください。
お金持ちレベルを上げる為の、注意点

【注意点】
1、サラリーマンの仕事と比べない
2、時給計算しない
3、目先のお金にとらわれない
しつこいようですが、CrowdWorksで稼いでやろうって考えは、絶対にもってはいけません。
「練習」させてもらえているのに、「お金がもらえる」んです。「仕事をお試し」しているのに、「お金がもらえる」んです。「勉強」させてもらえるのに、「お金がもらえる」んです。
そして、「成長した自分」の「スキル・知識・経験」で「ビジネス」で稼ぎます。
【私の場合】
22歳で「難しく」感じた「お金を稼ぐ」ってことは、27歳の時には「簡単」だと感じるようになりました。33歳の今では、「お金を稼ぐのは、楽勝」と思っています。
すべて、「スキル・知識・経験」によって「簡単」になりました。自分が「成長」したからです。「サラリーマン」をやっているだけでは、絶対にこうなっていませんでした。
なぜなら、
「22歳の頃の同僚達」は、みんな今も「イヤイヤ働き続けている」からです。
私は「脱サラ起業」して、「成功」しましたが、「サラリーマン時代」の「同僚」たちは、おっさんになっただけで、「お金」もないから、「来月」も「いやいや」働いています。
「挑戦」を選んだ、「私」だけが、働かなくても「お金持ち」になれました。
現在【金持ちレベル6】 > 【金持ちレベル7】になる??